月: 2019年2月

Weblogメンテナンス その3

Website自体の常時SSL化は完了しましたが、リダイレクト作業が大変難航しております。

例によってネット上からお知恵を拝借してその通りに設定して上手く行かない。

今回自分がやりたかったURLの正規化は、

① https://notake.net (www無・SSL無)

② https://www.notake.net (www有・SSL無)

③ https://www.notake.net (www有・SSL有)

を全て

https://notake.net (www無・SSL有)

に統一してリダイレクト(超簡単に言うと自動転送)させると言うもの。

このうち、①WWW無・SSL無のURLはリダイレクトはなんとか成功したが、②、③のwww有り

の場合がどうしても上手く行かない。(リダイレクトが効かないかサーバエラー)

昨日は夜遅くなっても解決出来ず時間切れとなり今日再度挑戦。

再挑戦数時間後に今まで上手く行かない原因が漸く判明。

昨日の途中から.haccessをuploadするフォルダを間違えていた(1階層ずれていた)。

この単純ミスのせいで3時間ぐらいは足踏みしてしまいました……

 

と言う事でなんとかリダイレクト処理は完了しました。

これからも上記①・②・③のURL表記ぶれがあっても全て正規サイトに飛んでくれます。

が、今後はこのWebsiteのURLは

https://notake.net

でお願い致します。(お手数ですがブックマーク再設定等もお願いします)

Weblogメンテナンス その2

今日からWeblogのメンテナンスのヤマ場、Websiteの常時SSL化作業に入ります。

この常時SSL化を行う事により通信の暗号化が行われ、通信内容の盗聴や改ざんを防ぎ、

notake.netは皆様に安心してお楽しみいただけるセキュアなWebsiteへと生まれ変わります(?)。

正直あまり詳しくはないのですが事前に色々と調べておいたので大丈夫でしょう(また慢心)。

  

データベースのバックアップは先日の作業で行っていたので、まずはCORESERVERの

ダッシュボードからサイト設定で無料SSLを選択し変更。次にWordPressのダッシュボードで

WordPress アドレス(URL)とサイトアドレス(URL)の設定を変更。

トップページアドレスはhttp://notake.netからhttps://notake.netになります。

最後にプラグインを使ってサイト内部リンクや画像URLをhttp://からhttps://に一発置換。

 

作業終了後https://notake.netのアドレスで問題無くWebsiteが閲覧可能である事を確認。

ちなみにGoogle Chromeでアクセスするとアドレスバー左側の表示が

「保護されていない通信」からSSLの証「鍵アイコン」にちゃんと変わっていました。


これでWeblog本体部分の作業は無事終了。 めでたしめでたし。意外と簡単な作業でした。

お疲れ様でした……

 

 

 

 

……いやいや実はこれで終わりじゃないんです!

この作業が完了すると今度は今までのSSL無しアドレス(https://notake.net )では一切Websiteが

閲覧出来なくなります。その為ブックマークやショートカットに前のSSL無しアドレスを登録

していた以前の訪問者の為に自動で今の常時SSL化アドレス(https://notake.net ) に転送する

仕組み(リダイレクト)を設定しなくてはなりません。

方法としてCORESERVER上での転送指定と.htaccessファイルへの追加記述があるようで、

後者の方法がよりベターな方法のようです。(301リダイレクトと302リダイレクト)

じゃあちょこっと調べてサクっと.htaccessファイル書き換えてみるか(今回最大の慢心)

  

 

……その3(明日)に続く

Weblogメンテナンス その1

前々から計画していたWeblogのメンテナンス作業を行います。

まずはCORESERVERPHPバージョンの更新です。

正直あまり詳しくはないのですが事前に色々と調べておいたので大丈夫でしょう(慢心)。

 

まずはデータベースのバックアップ。これは無事に完了。

そしてWordPressにインストールしているテーマやプラグインのバージョン対応確認。

……なんだか一部のプラグインで警告表示有り。

でもあんまり重要じゃないプラグインのようだし、何かあったらそこだけ削除すればいいよね(更なる慢心)

 

そしていよいよ本番。CORESERVERのダッシュボードからPHPのバージョンUP。

……あっさりと完了WordPressも異常無し。

ついでだからPhpMyAdminも更新しておきます。

 

本日の作業は無事終了。Weblogもサイトダウンはほぼありませんでした。

明日は一番の難所です……

Windowsマシンもメンテナンス

ここ最近Macばかり触っていたので旗艦他のWindowsマシンをちょっとメンテナンス。

ただ単にメール設定修正・ブラウザの設定修正のつもりでやっていたら意外と手間が掛かり、

設定値をリセットしたり消したりミスを連発。気が付いたらこんな時間になってしまいました。

作業時には設定がMac・iPhone・iPad側と同じになるように並べて作業をしていたので、

おかげでそれぞれの設定方法の違いやクラウド同期の流れが良く分かりました。

次はWeblogをメンテナンスしないと……

ワークアウト その198

ティップネスの公式ウェアラブル端末用保護バンド(500円)。

これを着用すればプールでのウェアラブル端末使用が可能となるようですが……

とりあえず購入してみたけど使うかどうかまだ思案中です。

 

 本日のワークアウト

・マシントレーニング
 アブドミナルクランチ 40kg 12REPS×4回
 ローロー       45kg 12REPS×4回
 レッグプレス      70kg 12REPS×4回
 チェストプレス      30kg 12REPS×4回
 レッグエクステンション 35kg  12REPS×4回
 レッグカール      35kg  12REPS×4回
 ロータリートーソ    35kg  12REPS×4回(Left)
              35kg  12REPS×4回(Right)
 

・トレッドミル 30min 4.61km 336kcal

・スイム 500m + ウォーク 100m

MacBook Air その3

本体はすごく良いのにこれだけで全体の評価星一つ分は下げてしまっている(と言われている)

エアージャケットセット for MacBook Airの付属の裏面ゴム足。

ホームセンターで良さげな足を買って来て貼る事にしました。

 

施工前の裏面

MBA本体のゴム足までジャケットにカバーされてしまっているのでツルツルのままです。

この状態だとバッグから取り出す時は引っかかりが無くて都合が良いのですが、デスクに載せた

時に勢いがついているとサーっと滑って落下してしまう危険性があります。やっぱり足が必要。

 

施工後の写真

ゴム足の素材はちゃんと滑り止め効果があり引っかかりにくいものを選ぶ必要があります。

自分が今回使用したのは3Mしっかりつくクッションゴム 8×2mm。素材はポリウレタンです。

同じようなゴム足製品ではシリコン素材のものがあり、同様に貼って試してみましたが、

滑り止め性能が強くデスクに喰いつきすぎて、少し引きずっただけで糊が負けてゴム足が

剥がれてしまいました。ポリウレタンは適度な硬さと滑り止め効果がありおすすめです。

大きさと高さについてはバッグ出し入れ引っかかり対策の為ギリギリのサイズです。

貼る位置も引っかかり対策として本体足部分のすぐ内側。ただしディスプレイを全て広げた状態

の時に手前トラックパッド側が浮き上がってしまいます。

ゴム足接地面が変わって重量バランスが少し崩れたのが原因のようです。

通常使用の液晶角度なら問題は無いのでこのまま使ってみようと思います。

花粉症開幕

先日そろそろ開幕?と感じたので一昨日から花粉症の薬投与開始。

おかげで現在目も鼻も重い症状は出ていないのだが、毎年薬の

シーズン飲み始め数日間は日中口の渇きと強烈な眠気、だるさが来てしんどい。

数日飲んでいると体が慣れて来るのだが昨日はダメダメだった。

今日の調子だと土曜日ぐらいで体がなんとか慣れそう。

MacBook Air その2

自分が購入した中古MBA(MacBook Air)はボディ表面・裏面小キズ有。

おかげで相場より安く入手出来たのですが少し残念な気がします。

そして綺麗なアルミボディは肌触りは良いけど意外と手からスルリと滑りやすい。

キズ隠しと落下防止・本体保護の為にケースを着ける事にしました。

今回選んだのは以前iPhoneやiPadでも使っていたパワーサポート

エアージャケットセット for MacBook Air 13inch (クリアブラック)

 

こちら装着前のMBA。(ブース出すの忘れた)

 

そして装着後。

テカテカボディになったので部屋の照明が映りまくり。林檎もちゃんとケース越しに光ります。

本体のデザインに響かない薄さとフィット感は評判通りで、

知らない人はこれが元々のボディと勘違いする?ぐらいの良い出来です。

 

素のアルミボディと比べたらツルツルなのに不思議としっとり手になじむのがいい感じ

ですが……その代わりに指紋とか手の脂が目立つようになってしまいました。

 

あと裏面の滑り止めゴム足が凄く残念。簡単に剥がれてしまいます。

ここはデザイン的にケースを開けておいて本体のゴム足を生かせなかったのかなぁ……

ワークアウト その197

今日は超混み混み。

色々とマシントレーニングのタイミングをやりくりしてワークアウトメニュー達成しました。

 

 本日のワークアウト

・マシントレーニング
 アブドミナルクランチ 40kg 12REPS×4回
 ローロー       45kg 12REPS×4回
 レッグプレス      60kg 12REPS×4回
 チェストプレス      30kg 12REPS×4回
 レッグエクステンション 35kg  12REPS×4回
 レッグカール      35kg  12REPS×4回
 ロータリートーソ    35kg  12REPS×4回(Left)
              35kg  12REPS×4回(Right)
 

・トレッドミル 30min 4.08km 319kcal

・スイム 400m + ウォーク 100m