Apple Watch Series 7 その14
くたびれて剥がれかけている保護シート除去。もうこれからは裸で行く。(バンパーは継続) もう本体(ケース)部分もかなり傷ついてるのでリセールとかは考えない。
くたびれて剥がれかけている保護シート除去。もうこれからは裸で行く。(バンパーは継続) もう本体(ケース)部分もかなり傷ついてるのでリセールとかは考えない。
iCloudで写真同期オンにしているとちょっとの動画で5Gの容量はいっぱいになる。 だが、写真・動画はすぐにPCで確認し、必要であればコピーを保存してiCloudの元ファイルは削除しているのでストレージ容量自体を追加する… 続きを読む »
iPadでいいプロンプターアプリ無いかな?
一向にAirTagの後継が出ないので同等のスマートトラッカーデバイスを検討中。 自分に必要なのは ・家の鍵 ・財布 になるのだが(Giuliaのスマートキーには付けたくない)、やはり財布用にはカードタイプが欲しい。 … 続きを読む »
「iOS 18.2.1」「iPadOS 18.2.1」がリリース、重要なバグ修正 やっぱりiPadのMBPバックアップが失敗する…… (アップデート処理時ではなく単独バックアップ時は成功する)
ネットオークションでSamsungの250G中古SSDを入手。 Samsung Magicianでお手軽クローン作製……と思ったが外付けケースが何故か認識しない。 WDのSSDは問題無く認識。 もしかしたら中古SSDは故… 続きを読む »
携帯電話向けの「060」番号、26年7月以降に提供 人口は減少しているしIoTデバイス用は音声通話・SMS無しSIM(電話番号不要)で良いのだから、今後はそこまで携帯番号が枯渇するとは思えないのだが。
iOS/iPadOS18.2がリリース〜16シリーズ向け新機能など更新内容を確認 watchOS11.2やmacOS Sequoia 15.2がリリース 前からのiPadのMBPバックアップ失敗は古いバックアップを全て削… 続きを読む »
親父殿のSE3セッティング完了。 すっかりTouch ID機の操作を忘れていたのでスワイプ等の操作に戸惑う。 恐らく最後のTouch ID機。ちょっと感慨深い。
iPhoneと一体化するキーボードケース「Clicks」が国内発売 iPhone 16 Pro Max向けだと全体がかなり大型化するのだがそこは機能性よりもロマン重視で。 ついでにキーボードデザインをもうちょっとBlac… 続きを読む »