ホーム » cinema
「cinema」カテゴリーアーカイブ
TENET
日曜夜ふらりとレイトショー。
TENETを鑑賞。
クリストファー・ノーラン監督作品は「CGを極力使わないのにここまで出来るの?」といつも驚かされます。
ちょっとでも内容に触れるとネタバレになるので気になる方は劇場で。
轟音シアター
「TOHOシネマズ 立川立飛」9月開業、轟音シアターと大型ドリンクバーを採用
第3話は立川の地でシネマシティの極上爆音とTOHOシネマズの轟音の競演が実現……するのか??
ボヘミアン・ラプソディ
楽しみにしていた「ボヘミアン・ラプソディ」。
公開日に観賞。とても良かった!!
アーティストの伝記映画を観たのは20年以上前の「ドアーズ」以来ですね。
「ドアーズ」はジム・モリソンの伝記と言うよりオリバー・ストーンの主義・思想が濃い映画でしたが、
こちらは熱い感動のストーリーと名曲を楽しむ作品。エピソードの時系列は多少入れ替わってたり、事実と異なる演出もありますけど。
同世代でクィーン好きの方は是非。
ネタばれになるので詳細は書けません……書けませんけど一言だけ。マイク・マイヤーズ!!
映画「小説吉田学校」
CSで映画「小説吉田学校」を鑑賞中。
昭和のオールスター勢揃い。
おっさんばっかりだが夏目雅子も出てます。
思い出した。
疾風の勇人またやってくれないかなぁ……
ゴースト・イン・ザ・シェル
ゴースト・イン・ザ・シェル
通常版を観ました。
色々と書きたい事はあるけどネタばれになるので。
現在の映画技術の最先端を使うとこうなるのか……
もしまた10年後に実写化する事があれば、映画技術も進化するし、
ヒトの義体化も始まりそう??なので全然違う映画になるんでしょうね。
忘れないうち
週末ずっと雨。遠出はしたくないね。
ゴースト・イン・ザ・シェルは沼津で忘れないうちに観に行きたい。
現在劇場の優待チケット郵送待ち。
平日のレイトショーなら空いているかな?
4DX(吹替)で観るか、字幕通常版を観るか当日の気分で決めよう。
沈黙 -サイレンス-
沈黙 -サイレンス-
実家の方でも地元でもタイミング悪く上映終了で見逃し。
どうしても劇場で観ておきたかったので有楽町まで来る事になりました。
数寄屋橋界隈、休日昼間から開いていた居酒屋で一杯やって開演を待つ……
本当の人間の心の強さ・弱さとは何か
信ずる価値観を貫くのは善なのか・偽るのは悪なのか
犠牲の上に救いが成り立つのか・逃げる事にも寛容であるべきなのか
帰りの電車では眠れずにずっと考えていました。
ガールズ&パンツァー 劇場版
年末色々と忙しいし、上映館も少ないのでガールズ&パンツァー 劇場版観に行きました。
試合シーンも迫力満点です。
内容はネタバレになるので……
全国唯一の”極上爆音上映”を行う立川シネマシティも観に行きたくなりました。
最近のコメント