GB@DAL
Week5 GB@DALをNHK BS1で録画してたのを観戦。 1QでいきなりのINTから始まり前半はGBの完全ワンサイドゲーム。GBはラン中心の攻撃を。メインキャリアーはRBアーロン・ジョーンズ。彼のラッシングをDAL… 続きを読む »
Week5 GB@DALをNHK BS1で録画してたのを観戦。 1QでいきなりのINTから始まり前半はGBの完全ワンサイドゲーム。GBはラン中心の攻撃を。メインキャリアーはRBアーロン・ジョーンズ。彼のラッシングをDAL… 続きを読む »
午後から録画してあったNFLのWeek3 CHI@WASをTV観戦。CHIの素晴らしいディフェンスは良かったけど双方ペナルティも多くちょっと雑な試合でした。 それよりも何よりも夕方からのRWC、日本-アイルランド!!奇跡… 続きを読む »
RWCは日本代表以外のゲームもテレビ観戦しまくり。ラグビーは暫くノーチェックだったのでルールをおさらいしながら楽しんでいます。
Week2 NO@LARをNHK BS1で録画してたのを観戦。 前シーズンのNFC Championship因縁の対戦です。1QでNOはいきなり災難に見舞われます。QBブリーズが負傷で控えのブリッジウォーターが緊急登板。… 続きを読む »
Week2 PHI@ATLを日テレG+で観戦。 前半は両チーム共にディフェンスラインの仕事が光った堅守の展開。ビシッとタックル決まってます。PHIはTD無しでしたがスタッツに比べて大きい点差はついていません。しかしQBウ… 続きを読む »
今シーズンもにわか目線?でゆるくNFLを観戦して行こうと思います。 Week1 PIT@NEを観戦。開幕だと言うのに恐ろしく仕上がっているNE。TEグロンコウスキー引退の穴が危惧されましたがQBブレイディは優秀なレシーバ… 続きを読む »
ヤマハ、鈴鹿8耐参戦マシンに「ヤマハTECH21チーム」カラー復刻。大会5連覇目指す体制発表 TECH21カラー懐かし!!1YZF750!!平忠彦!!
デストロイヤーさん死去 覆面レスラーとして日米で活躍 レジェンドがまた一人……88歳は大往生でしたね。R.I.P.
シーズンオフまでNFLネタをやるつもりは無いのだがちょっと驚いたので。 フローレスがドルフィンズHCに就任 このブライアン・フローレス氏は今まではNEのLBコーチを務めていたんだけど、 ディフェンスコーディネーター不在の… 続きを読む »
今年は念願のSuper Bowl Live観戦を決行!! と言っても現地メルセデス・ベンツ・スタジアムに行くのはとても大変。 そもそもチケット入手が無理。 なので日本国内でのSuper Bowl LiveViewingの… 続きを読む »