カテゴリー: DigitalCamera

とうとうD200

つい衝動買いで、今更ですが中古でD200……


NIKON D200 – NIKON AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
(16mm)(F3.5-1/125s-EV+1.0) ISO100 AWB

調整もそこそこに近所の多目的施設の屋上で撮影。
果たして使いこなせるか?

スリスリとヌルヌル

今更ながらAF-S NIKKOR 50mm F1.4Gの実機をショップで触ってみる。 
 
軽いしAFもそんなには遅くは無い。1.4Dと比べれば断然に速い。 
 
ただ、ヘリコイドの感触が……なんかダメ。スリスリと擦る感覚は他のAF-Sレンズと同じなのだが、
どうしても1.4Dのヌルヌルと比べると違和感がある。
  
たまたま試した個体がスリスリ感が強かっただけかも知れないけど。 
 
F1.4Dで頑張ろう。レンズ買う事も暫くは無いだろう。
 
 
 
 
おや、帰宅したらいつの間にかAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)が手元に……
 
 

2003年に何が?

2001年あたりからデジカメの画像をPCやストレージに保存している。
 
当時はまだ非一眼レフデジカメを使っていた。
所謂今で言う「コンパクトデジカメ」の部類に入るモノなのだが、大きさ的にはお世辞にも「コンパクト」とは言い難い大きさだった。
 
画像は日付別で保存してあり、1年間で1,000枚前後は撮っている筈なのだが、調べてみると何故か2003年の画像
1日分の数十枚だけしか保存されていない
 
データが飛んだ記憶も無いし、デジカメが手元に無かった訳でもない。
あの頃私の身に何が起こっていたんだろうか?
 
ほんの少し前の話なのにちっとも思い出せない。 

格安単焦点

ニコン、DXニッコールに単焦点「35mm F1.8 G」を追加
このタイミングで出るとは意外。
 
しかも安い。実売29800あたりか。
 
春のスナップシュートに最適。
 
SMWとM/Aモードは有るが、最短焦点距離は少し長くなり、何よりもDXフォーマットな所に注意。
 
 
50mm F1.4 Gが意外とAFが遅いとの報告があるが、これはどうだろうか?
 

シングル8派?スーパー8派?

発売前にはあまり興味が無かったD90だが……
 
Dムービーの画質、作例を見てビビっと来た人の中には小生と同じ8mmフィルムの自主制作に夢を見ていた
世代が多いのではないか?と、勝手に決め付けちゃう。
(正直自分もフィルム末期の頃でしたが) 
今でもムービーカムは全く興味無いのだが、こんな動画、撮ってみたい!!
D90欲しい!!

50mm F1.4G

暫く撮らないクセに新製品ばかり気になる。
ニコン、「50mm F1.4」を全面リニューアル
AF-S NIKKOR 50mm F 1.4 G
SWMは嬉しいが、自分の撮影スタイルとスキルでは中望遠単焦点でのAFの速さは必要なのかどうか?
(宝の持ち腐れにならないか?)
やはり開放近くでは紙一枚のピントなのだろうか?
それとも一転、F2あたりから十分にキレが出る画を撮れるのだろうか?(それはそれで何かつまらない?)
素人なのでMTF曲線見てもさっぱりワカラン。実写画像で確認したい。
新光学設計の逆光耐性も気になるトコロ。ナノクリスタルコートは無いの?
それにしてもこれに合うのはやはりFXフォーマット機になるのかな。太くなったし。D700?
何かC社のEFレンズみたいになっちゃったね。

D90

ニコン、動画が撮れるデジタル一眼レフ「D90」
CMOS・ライブビュー・センサークリーニング・アクティブD-ライティングは大体予想出来たが、
HD動画記録は予想外。
やはり「そんなのはいらない」という人は多いのだろうけど。
 
スペック的には撮影時間の短さやモノラル録音などムービーカムには遠く及ばない。
ただ、豊富なニッコールレンズ資産を生かせば超美麗で面白い動画が撮れそうだ。

700

ニコン、フルサイズセンサー搭載のデジタル一眼レフ「D700」
このタイミングでD3の下位グレードとはちょっと驚いた。
FXフォーマットはフラッグシップ一桁機1機種で(途中でD3xとかのマイナーバージョンアップを挟みつつ)
暫くは行くのではないかと思ったのだが。
センサーダストクリーニングに内蔵スピードライト付き。そして戦略的価格。ニコンFXフォーマットのターゲットを
ハイアマクラスまで一気に広げた。縦バッテリーグリップはD300共用と言うのは元々予定していたからなのか?
状況に応じて少しでも小さい構成で持ち運びしたい時に付け外し出来るのは良い事だと思う。
ネット上ではD300買っちゃった人の一部が非常に悔しがっているようですが…… 
 
そして二桁機上位クラス(D80後継機)は秋の発表が有力視されているそうで。
 
それはともかくα700が出たばかりなのにあえてD700と言う機種名を選ぶとは……
700とか7000の名乗りはミノルタの系譜を継ぐソニーにとっておいてあげてD500とかにすれば良かったのでは?
買う事も無い外野の意見ですが。

MB-D80

数週間前に中古品でD80用のマルチパワーバッテリーパックMB-D80を購入し、取り付けて使用している。
 
MB-D80はD80に装着しても秒間コマ数が増える訳では無い。
 
中古カメラ屋店員曰く「ホントに、縦位置グリップ使用の為に使うようなモンです」
 
新品希望小売価格の半値以下、市場価格の2/3で美品だったのでついつい衝動買いしてしまったような
シロモノなのだが、約1ヶ月使ってみてその便利さ・快適さには驚かされる。 
 
まず、ボディ自体が重く、大きくなるのにも関わらず構えた時のホールド感が向上した。
そして、縦位置での撮影もすごく楽に素早く出来るようになった。 
縦位置グリップに慣れるとノーマルグリップ・シャッターでの縦位置撮影は途端に面倒になっている……

ポポちゃんとの遭遇

連休最後の日なので、以前から欲しかったこれを探しに掛川のカメラ屋まで行ってみた。

あっけなく発見。ある所にはあるもんだ。
店舗のwebsiteを事前に確認した所、地元の同チェーン店よりもレンズ他の在庫が豊富な感じがしたが、予想通りだった。

手持ちの使用頻度が低い単焦点を下取りして購入。念願の初マクロだ。
この焦点距離ならマクロ用途以外でも常用単焦点としても非常に良い。

あえて静岡では無く掛川まで行ったのは、道路の混み具合も予想されたが、
すぐ近くにカメラテストにはうってつけの場所があったから。

と言う事でまた花鳥園に訪問。


NIKON D80 – NIKON AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
(200mm)(F5.6-1/100s) ISO200 AWB

全国的にすっかり有名になったアフリカオオコノハズクのポポちゃんは営業中。
お客さんと写真撮影。御苦労様です。
(モロにお客さんが写っていたのでトリミングしています)

NIKON D80 – NIKON AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED (F6.3-1/250s) EV0.7 ISO200 AWB
早速Micro NIKKOR 60mm F2.8G EDを試す。AF-Sの合焦が速い!(18-200がやや遅めなのもあるが)
当然マクロ撮影時はMFの方が重要。これもヘリコイドの感触も良いし画面も明るくピント山も掴み易いのでGOOD。

気を付けなければいけないのがワーキングディスタンスの短さ。花はともかく、虫撮りは近づき過ぎて少し難しいかな?


NIKON D80 – NIKON AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
(170mm)(F5.6-1/60s) ISO400 AWB

くいしんぼう。