月: 2020年5月

公試運転

昨日は夜遅くなった為、電源換装後のメインPCで公試運転実施中。
電源は落ちない。完治してるようで見事解決……と判断。

だがやはり新マシン組みたい。
この頃流行りの小型オサレケースが気になる。
NZXT H1とかいいよね……

電源換装

絶賛トラブル中のメインPCだが、時間と費用と諸事情により今すぐには新旗艦を組めないので何としても手早く復活させたい。今日も色々とやってみる。

今日は原因切り分けの為MemTest86をUSBに仕込んで走らせてみる……16GBを4時間半で3セット。エラー無し。そして電源も一回も落ちなかった。メモリは問題無し、と言う事か。

・CDブートのLinux起動時でも落ちる
・主電源を暫く切ってから最初の起動は数十分稼働しているが一度落ちると再起動を繰り返せば繰り返す程電源が落ちるタイミングが早くなる
・UEFI画面やMemTest86実行中では全く落ちない

自分の経験とWebの情報から判断するに原因は電源一択

と言う事で久々に外出してハードオフ 吉田インター店で中古電源ユニットを購入。

中古ながらSilver Stoneの750W・80PLUSGOLD電源を安く入手する事が出来た。

左:新電源・右:旧電源。今まではプラグインでは無かったのでゴチャゴチャ……

換装後CMOSクリアして数十分ちょっと稼働してみたが落ちずに動いている。

これから運用してみてやっぱりダメなら暫く放置。

最低限やるべき作業はZBookやMBPで何とかこなし、夏以降新旗艦を組めた時点でOS再インストールから再構築。それでもなお復活できなければ廃用も止む無し、かな。

ハード側の問題

マトモに動かないメインPCだがCDに焼いたPuppy Linuxをブートして検証。

この超軽量OSなら流石に大丈夫だろう……と思ったらやっぱり電源が落ちる

原因がハード側と絞り込めたのは良いがこれからどうすれば良いか??

構成は大きく変えていないのでメモリか電源か。

似非柚子リッキー

高濃度エタノール製品の蒸発??量が多いので今日はゆずれもんサイダーと一緒に保管してみました。

かなり減りが早くなりました。

再起動の嵐

今度はメインPCがKP41エラーを引き起こして再起動の嵐

起動して数分で電源が落ちるんですけど。

重なる時には重なるなぁ……

やっぱり夏までにRyzenで新旗艦……組むしかないかな。

ウォッカトニック

保管していた高濃度エタノール製品ですが炭酸水と一緒に保管していると
いつの間にか少しずつ減って行くようです。なんでだろー??

高濃度エタノール製品

アルコール消毒液流通量不足の為に急遽生産された高濃度エタノール製品を購入。

度数65度でも消毒用には一定の効果があります。
より度数が高い通常の消毒液並みの商品も出ていますが取り扱い(子供の誤飲や火気)には注意が必要です。

そしてこれもいつの間にか無くならない……ように気を付けます。

湿気と暑さで

湿気と暑さで家の中に居るのがしんどい。
冷房入れると冷えすぎちゃうし……

気分的には5月なのにビアガーデン行きたいくらい!!