AppleがiOS 16.3・iPadOS 16.3・macOS Ventura 13.2をリリース、純正壁紙追加・Apple IDでFIDOキーをサポート・iCloudの高度なデータ保護など
寝る前に見つけてそのままアップデート作業を強行。夜更かししてしまった……
こんな時こそささえあいましょう
AppleがiOS 16.3・iPadOS 16.3・macOS Ventura 13.2をリリース、純正壁紙追加・Apple IDでFIDOキーをサポート・iCloudの高度なデータ保護など
寝る前に見つけてそのままアップデート作業を強行。夜更かししてしまった……
寒波厳しく夕方にはとうとう雪がちらつき始めた……
今日はとにかく無事に帰りたい……
大井川鐵道、高さ125mの畑薙第一ダム見学ツアー…井川線の全線乗車付き
行程表見ると畑薙第一ダムからの帰路は横沢から新静岡ICに降りてから金谷まで戻るらしい。
その方が新東名経由なので速くて近いのかな?川根側よりも険しいとは思うが?
性能と可搬性考えミラーレスも考え始めている。
レンズ資産も整理しようか……
バッテリー交換無事完了。
セルモーターも元気よく廻るようになった。
恐らく症状は再発しない……と思います。
膝痛をかばっているせいか今度は腰に鈍痛。
ゆっくり湯治したい……
今更ながらダイヤモンド型マスクを使ってみた。
しっかり装着すればガード性能は高いし息苦しくなくて良い。
外した時にちょっとかさばるのが難点。
「Amazon Music Unlimited」の一部プランが値上げ、2月21日に
去年のPrime Musicの改変(??)の次にUnlimitedがまた値上げ。
正確には非Prime会員向けコースだけの値上げとなり、据え置きとなったPrime会員コースとの差額が大きくなった。
乗り換え時にはデータ移行が伴うので面倒くさいストレージサービス、デバイス差は少なくなったがまだ独自コンテンツでの差別化がある動画配信サービスと比べ、大手各社で配信曲ラインナップの差が少ないい音楽配信サービスは利用者が流動しやすいのかも知れない。
自分もPrime Musicからの卒業を再検討してみるつもり。
「福利厚生にネトフリあります」が可能に、Netflixとベネフィット・ワンが提携
福利厚生とサブスクの相性はどんなものか?
ついこの前ジェフ・ベック氏が逝去されたばかりでユキヒロさんまで……
さっきからTHE GREEK THEATREのライブ動画ずっと視聴中です。
ご冥福をお祈りします。