偽アクセスポイント
偽の「00000JAPAN」Wi-Fiアクセスポイントに念のため注意 確かにこれ仕掛けられたら対処方法が困難ですね。 災害・緊急時に何でも開放すればいいってワケじゃない。 これは速やかに何らかの対策が必要ですね。
偽の「00000JAPAN」Wi-Fiアクセスポイントに念のため注意 確かにこれ仕掛けられたら対処方法が困難ですね。 災害・緊急時に何でも開放すればいいってワケじゃない。 これは速やかに何らかの対策が必要ですね。
今日は一旦実家に戻ってます。 一般道で帰ったんだけど混雑は殆ど無し。 むしろ富士や清水のあたりで詰まっていた所は平日夕方いつも混む所でした。 (今日もお仕事の方大変です……) 新東名のトンネル内事故はけが人も無く大事に至… 続きを読む »
明日から休みなのでちょっと一杯。 沼津駅南口の相棒さんへ。 高嶋酒造さんの白隠正宗 愛国 純米 生酛造をいただきました。 7時台から混んでて時間も無かったので冷やでいただきましたが…… やはり常温かぬる燗… 続きを読む »
ここ数日はそろそろ冷房を入れよっか?ぐらいの温度上昇です。 3月は殆ど暖房を使っていた事を考えると、ホントに最近は四季のバランスがおかしいと言うか、 夏から直接冬?そしてまた夏?みたいな感じで、春らしい春、秋らし… 続きを読む »
9年前。 2007.2.4 マイアミのドルフィン・スタジアムで行われたSuper Bowl XL。 ゲームの結果から言うとINDが勝利しMVPはQBマニング、の年です。 その時のハーフタイムパフォーマーはプリ… 続きを読む »
今週は連休を見越して仕事を片付けなくてはいけないので高負荷です。 ご飯食べたらいつの間にか寝てた……
RoBoHoN かわいい姿は見ただけで高橋智隆氏デザインだとわかります。 21世紀中に家庭用小型コンパニオンロボットがどのくらい普及するかわかりませんが、 2030頃までには高橋デザインが人型ロボットの代表的なア… 続きを読む »
鎖国機能搭載のWi-Fiルーター「SAKOKU」、プラネックスが発売 ネーミングセンスが凄いです。
夜半に藤枝へ。 まずはenoteca MAREさんでワインを。そこからダイドコバルさんで例のヤツ。 地元でお気に入りの流れ。久々です。やっぱりいいね。 また行きましょう!!
今夜は雨……外食して帰ろうかな。 という事で退社後おでんや飛騨さんへ。 刺身・おでん・飛騨牛を堪能した後に……スイカ!! おでんとスイカを同時に食べるのは初めてだなぁ……勿論どっちも美味でした。