フューチャーフォンとタブレット
次期Ipadmini導入検討をしている家族の相談。 よくよく考えると、 自営業などで仕事上直接携帯の音声通話をやりとりする方は スマートフォンを選ばずにフューチャーフォンとタブレットの 組み合わせの方が効率的なのかも知れ… 続きを読む »
次期Ipadmini導入検討をしている家族の相談。 よくよく考えると、 自営業などで仕事上直接携帯の音声通話をやりとりする方は スマートフォンを選ばずにフューチャーフォンとタブレットの 組み合わせの方が効率的なのかも知れ… 続きを読む »
G+のNFL番組を視聴。 2013-2014シーズンも既に開幕。 まだシーズン初めだとNHK-BSもG+も一部のゲームの深夜放送しか無い。 つまり毎年この季節がGAORAを視聴申込するかどうか悩む時でもあります。… 続きを読む »
中身に関してはまだまだ勉強中なのでネタが無いです。 あいかわらず指紋認証成功率が60%くらいなんですが……自分だけなのかな? とりあえずこっちもケースを買い換えちゃいました。 Targusでカッコいいのがありました。 デ… 続きを読む »
夜久しぶりのカラオケだったんだけど、知らない歌が多い…… まさに今、流行の曲は複数のメディアで流れて来て耳に入るのだが、 大体4年前から7年前くらいの微妙な昔はみんな知ってそうで意外と誰も覚えていない。 その… 続きを読む »
Nexus7にフラップ付きケース(カバー)を前の休みの時に付けました。 今回もiBUFFALO製。 フラップはスタンド形状にはなりますがスリープ機能用の磁石は仕込まれていません。 落下衝撃等には対応していない、正直、簡素… 続きを読む »
まだ本調子では無いです……熱はかなり下がったけど。 iOS 7ではアドレス帳の移行が簡単に 自分も同じ方法をやってみたけどホント簡単に出来ました。 iOS7以前ではかなりの方が移行に四苦八苦してたようですけど… 続きを読む »
週明けから発熱でかなり辛いです。 結局仕事を早退して病院に行って来ました……皆さんにご迷惑をおかけします。 現在は寝る→寝汗で起きる→汗を拭いて水分を採る→また寝るの入渠モードに入っています。
Nexus7(2013)にも液晶保護シート付けました。 iBUFFALO製の、貼る時に気泡が出来ないタイプのものを購入。 気泡・ゴミも無く一発で貼り付けが成功したのだが、画面に干渉縞が出てしまっている…… 干… 続きを読む »
まずはiPhone5Sから。 設定を良くわかっていなかったので「指紋認証いつ使うの?」と昨日の時点ではわからなかったのはご愛嬌。 中身よりも先に液晶保護シートについて。 DSの店員さんに進められて9Hのガラス状… 続きを読む »
そして今日はコレですよ。 昼休みに「発売2日目でさてさてどれぐらい売れてるのかいな?」と訪問したドコモショップで「5S64GB今ならまだあります」 と聞きそのまま衝動買い。ポインツ全て突っ込みました。 この歳になって初… 続きを読む »