月: 2009年3月

IDE-SSD

キャッシュ搭載の高速IDE-SSDが4月発売 公称100MB/s
 
IDE-SSDと言う事はそれなりの時代のノートPCのHDDのリプレースになるのだろうが、
例え導入した所で他のパーツがスペック的に貧弱な感がある。
 
少なくともWindows Vista搭載以降発売のノートPCでないと効果が薄いかな?
 
 
自分のThinkPadX22なんかだと逆に勿体無い。
 
素直にUMPC買った方が良さそうだ。
Eee PC 901とかバッテリー駆動時間も素晴らしい。

ジオン独立戦争記 その3

委任やっぱダメなのか……
 
オデッサは陥落したがキャリフォルニアは敵戦力残り僅か→次ターン→連邦の増援で戦力比ふりだしに戻る
の繰り返し。
 
策略ポイントも補給も尽き、疲労だけが蓄積される降下部隊……
 
グフA型あたりを揃えておかなければダメなのか?

略称・マツダスタジアム

新広島市民球場が完成
 
最近のメジャーでの潮流、ネオ・クラシカルなボール・パークが完成。
左右非対称なグラウンドとスタンド、ギリギリまで狭くして観客席砂かぶり状態のファウルグラウンド。
ネーミングライツにより正式名は「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」。
 
名物カープうどんも継続して販売されるとの事。良かった良かった。

六本木で働いていた元社長

第百景まで来たと言う事はこのシリーズは終了するのかな?
 
 
意外な程コンサバティヴと言うか定番オンリーと言うか。
 
 
こういったPC周りの環境は仕事や生活が激変してもそう変わることは無いと思うので、
現役で六本木で働いていた時でも本当にほぼ同じ状況だったんだろうと思う。
 
 
私のデスクトップ環境?いやぁ人にはとても見せられないなぁ。
特にフォルダへのショートカット名とか……

ジオン独立戦争記 その2

始めたはいいんですけどね。
 
 
独立戦争記はシリーズ前2作と比べ、ゲームシステム的に国家戦略級的要素が加わった。
軍政面では軍団制の導入があり、内政や外交も充実。
策略や提案などの新ルールにより、キャラクターはただのユニット搭乗員の枠を大きく超えた。
 
「このような国家戦略級寄りのゲームシステムならば戦闘時は全て委任でやってみるべきではないか?
総帥たる者がエリア戦闘時にいきなり作戦級の画面でザクを1ユニット毎チマチマ動かすのも不自然であろう」
 
と言う事で戦闘時全委任プレイで挑戦。
「閣下、戦闘委任の性能は正直コーエー作品の「委任モード」にすら遠く及びません。
ドラクエ?のAI戦闘並みかと……」
総帥府秘書官セシリア・アイリーンが忠告したとかしなかったとか……
 
 

ジオン独立戦争記 その1

続くかどうかはわからない。(いきなり言い訳)
 
ゲームに対するやりこみと言うか情熱は昔と比べて熱しにくく冷め易くなって来ている。
 
 
しかも地味目なシミュレーション。
 
開始前には原作DVD等を見てドップリとガンダムの世界にハマってテンション上げとかないと。
 
 
まずは公国軍から。
 

連覇

正直、途中まで残塁の多さはいやな予感はしていた。
しかし最後、ここでイチローか、と。それに尽きる。
 
今日の決勝戦では内川聖一(横浜)が打撃・守備ともに特に良かった。
 
 
 
 
 

実弾

内輪なネタで意味不明ですみません。 
 
刺激物食べるとくしゃみが出る?
なんだか変な症状が出てご迷惑をおかけしました。

ワルキューレ

レイトショー20分前に思い立ってワルキューレを。
 
 
ワルキューレ作戦の史実は知っていたが、映像化された作品を一から見るのは初めてだったりする。
 
ハリウッド作品なので構図的にはナチス・ヒトラー=悪のパターンなんだが、
いまいち敵役が迫力不足な感有り。例えばヒトラー役の役者とか。
 
ヒトラーの役と言えば「ヒトラー 〜最期の12日間〜」ブルーノ・ガンツがバッチリハマり過ぎていて他を見るとどうしても霞んでしまう。