カテゴリー: travel

ICOCAエリア拡大

JR西日本、2021年春に関西線でICOCAエリア拡大

あのハードな区間(失礼)が車載ICカードリーダー方式になるのか……

確かに2回程旅行で当該区間を利用した時にはICカードで乗っちゃって降りる時に大変だった若い乗客を多く見ました。

「ヤレヤレ日本全国Suica万能じゃ無いんだよなぁ」と思いつつやりとりを見てみたら使っていたICカードはICOCAでした……西日本管内の人間でもコレか!!

倉敷まで

年末なので青春18きっぷで小旅行。(事前に数回分を金券ショップで入手)

天気予報では静岡は雨模様ですが今回は西へ西へ行くので段々と晴れて来るはずだし傘は要らないはず。
到達目標は岡山県。少しでも観光の時間を取れる事と、ホテルには夕方にチェックイン、夕食後夜更かしせず就寝出来る時間を考慮するとここまでかなと。

年末なので何だかんだで乗降客は多いです。
初電から攻めた結果豊橋・米原でのダッシュは不要でしたが相生で失敗。とても座れないので1本待って昼食を取ろうと思いますが……相生マジで何も無い

青春18きっぷの行程の途中ではコンビニでおにぎりも止む無し。
旅先でバテては全てが台無しなので出来るタイミングで食事とトイレ。

最終的には倉敷まで行き美観地区を2時間弱散策出来ました。宿泊は岡山に。

忍び旅 その3

ぶらり旅を終え帰路は新幹線使いました。やはり最終日の帰り道は疲れもあり
早く帰りたくなります。
どの方面に行く時でも夕方の名古屋~東京間の移動はかなり混雑するので
出来る限り避けたいトコロ。
帰宅した翌日まで休みだったら夜に移動しても良いですけどね。

忍び旅 その2

忍びの旅は昨日で終わり。本日の行先は福井県内の観光を予定していましたが
今日朝起きてヒラメキで舞鶴へ。

時短の為嵯峨野線の特急に乗ったけどこれが激込み。出発10分前だったので特急きのさきは指定席満席で自由席しか取れませんでした。綾部までは1時間強なので我慢します……
舞鶴線で東舞鶴駅に到着し、徒歩で舞鶴赤れんがパークに向かいます。

もちろん軍港クルーズ「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」も乗船!

軍港クルーズ、残りの呉と大湊にもいつか行ってみたいですね。
さて思いつきで舞鶴まで来てしまったので、宿泊地の福井まではまず敦賀まで行かなくては……覚悟はしてましたが小浜線はなかなかの苦行でした。
夜に福井に到着。

夕食の帰りに福井鉄道福武線に乗ってみました。

忍び旅 その1

今回の連休は天気も良いので思いつきの旅へ。
一日で伊賀甲賀に行ってみようと言う無謀
新幹線を使わない貧乏旅だけど始発電車で行けば何とかなるだろう??

名古屋から亀山を経由して伊賀上野まで……また関西本線に乗る事になるとは。

伊賀上野から伊賀鉄道伊賀線で上野市駅へ。別名忍者市駅

NIKON D800 – NIKON AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR
(24mm)(F13-1/50s) ISOオート(200) AWB

伊賀流忍者博物館を見学。

NIKON D800 – NIKON AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR
(24mm)(F13-1/25s) ISOオート(3200) AWB

予想通り時間が無く忍び足ならぬ駆け足での見学となってしまいましたが、
伊賀上野城はしっかりと見学。

NIKON D800 – NIKON AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR
(29mm)(F13-1/100s) ISOオート(100) AWB

その後伊賀上野から柘植に行き草津線へ。目的の甲賀流忍術屋敷は最寄の甲南駅からかなり距離があるとの事だったので手前の寺庄駅からレンタサイクル利用。

NIKON D800 – NIKON AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR
(24mm)(F13-1/50s) ISOオート(140) AWB

事前にしっかりと計画立てればじっくり観る事が出来たかも知れません。反省。
と言うか伊賀・甲賀と連続で周るのならばやはり車がベストですね。
ヘロヘロになり宿泊地の大津に夜半到着しました。

美濃へ

今日は美濃方面歴史探訪(古戦場と城跡めぐり)へ。

足を延ばして天下分け目の関ケ原へ。町内の合戦史跡めぐりと関ケ原町歴史民俗資料館を見学。

笹尾山・石田三成陣跡から主戦場方面を望む

NIKON D800 – NIKON AF-S NIKKOR 18-35mm F3.5-4.5G ED(20mm)(F11-1/250s) ISOオート(100) AWB

次は大垣城。自分は二度目の訪問です。

NIKON D800 – NIKON AF-S NIKKOR 18-35mm F3.5-4.5G ED(32mm)(F11-1/100s) ISOオート(100) AWB

最後に金華山に登り岐阜城へ。

NIKON D800 – NIKON AF-S NIKKOR 18-35mm F3.5-4.5G ED(35mm)(F11-1/80s) ISOオート(100) AWB

暑さと観光客の多さ(順延していた長良川中日花火大会日程と重なる)で、岐阜城から降りた所でスタミナ切れで動けなくなってしまいました。

もう少し体力づくりとウェイト減を考えなくては……

三河へ

知人と三河方面歴史探訪(古戦場と城跡めぐり)へ。
早朝には雨が上がり晴天に恵まれました。

朝は新城から長篠城跡長篠城址史跡保存館設楽原歴史資料館へ。
とにかく鉄砲いっぱい。

その後は豊橋に下り吉田城へ。

NIKON D800 – NIKON AF-S NIKKOR 18-35mm F3.5-4.5G ED(35mm)(F11-1/100s) ISOオート(100) AWB

昼から再度新城市に戻り作手歴史民俗資料館と古宮城跡。

そして夕方には岡崎城へ。ここも展示物が多くて良かったです。

NIKON D800 – NIKON AF-S NIKKOR 18-35mm F3.5-4.5G ED(34mm)(F11-1/80s) ISOオート(140) AWB

南都へ その2

今日は朝から奈良公園界隈を散策。
名物の鹿さんは暑いのでみんな涼しい木陰で鹿せんべいを待機。売店で買った瞬間にすぐ寄って来ますカワイイ。
暫く鹿さんと戯れた後開館時刻となった奈良国立博物館を見学。
国宝・重文など、1200年以上前の美術工芸品観れる機会は滅多にありませんね。

帰りは関西本線経由にしてみましたがこれがなかなかの苦行
シーズンなのか加茂→亀山間のディーゼルワンマン2両に自分のような旅行客が大勢乗車で混雑。でも18きっぱーは少なかったなぁ。
それよりも混んでいたのは豊橋→浜松間。今回の旅で唯一座れませんでした……

南都へ その1

青春18きっぷがまだ残りがあったので早起きして今度は西に行きます

熱海以降は普通車グリーンを使えば快適な東と比べて西はちょっと大変。
米原ダッシュは不要でしたが座席確保は神経使いました。
そして京都から南下して奈良へ。
お昼から平城宮跡方面を観光して終了。と言うか暑さでバテてしまいました。