カテゴリー: PC

Ghost その1

サブで使用しているノートPCのHDD換装をやってみる。
 
 
Norton Ghostでイメージバックアップ→リストアをやってみようと思ったのだが、
如何せんGhostを触る事自体3年ぶりなのでやり方をさっぱり忘れていた。
 
 
新しいHDDを外付けUSBケースに入れてもGhost上では認識しないし……
 
 
今日は全く何も出来そうにも無い。
NFLのNE@INDが始まるので見て寝ましょう。
 

BIOSアップデート

半年ぶりぐらいでメインPCのBIOSやドライバを更新してみる。
 
BIOSアップデート後、各パラメータを再セッティング。
 
今まではギリギリのオーバークロック設定で、しかも設定値のメモを前もって取っていなかったので、
うろ覚えの状態で再設定。暴走したりフリーズしたり……
 
いい加減設定のツメが面倒になって来たので概ね安全ゾーンの範囲で設定。
メモリは無理しない方がいいね。

VAIO X

sony VAIO X
 
 
この軽さ
 
この薄さ
 
スタミナバッテリー
 
 
sonyのプロダクツで良いなと思ったのはけっこう久しぶり。

アナログマ計画 その1

その1ではありますが多分最終回。
 
 
某全国チェーンリサイクルショップにてMTVX2004HF中古を”今更”購入。
正直、「アナログチューナーなんだからもう2,000円くらい安くてもいいのでは?」と思った。 
 
 
早速MTV3000Wと交換。
 
シングルチューナーになりボードも小さくなった。補助電源も不要。
 
インストール済のFEATHER(Canopus謹製の視聴ソフトウェア)を削除せずそのまま使えて手間が
掛からず良かった。
 
 
でも見れるのはアナログ。今更。

地デジ計画 その5

タイトルは地デジ計画としているが内容は「今日から始めるアナログマ計画」

自室のPCのチューナーが壊れてしまっていてそのままになっているのだが、チューナーボードと対応ディスプレイを揃えるより、
捨値で売られているアナログチューナーボードを買って2年間だけ使おうかと考えた。

要はNHKBSのNFLが見れればいいのである。

3,000円ぐらいで無いだろうか……今週末探してみよう。

MTV3000

チューナーボードのMTV3000がとうとう故障。
 
画面全面にマゼンダノイズが出る。
 
 
どうせアナログ波用なので取り外す予定なのだが、ここで再度地デジ鑑賞可能PC
するかどうかを検討しなくてはならなくなった。
 
チューナーボードは別にいいのだが、問題はやっぱりモニター……。
 
 
液晶3枚になってしまうと流石に置き場所が無くなる。どうしようか?

AVG&ZoneAlarm

週末最後の仕事で疲れて帰って来たにも関わらず何故か元気である。
 
部屋を掃除して汗をかき、ファンヒーターを掃除して片付け汗をかき、Wii Fitで汗かきまくった。
元気なついでに今日はメインで使っているPCから某メジャーセキュリティソフトを削除して、今更ながら
AVG Anti-Virus Free EditionZoneAlarmの超定番フリーセキュリティツールをインストール。
 
 
今まで散々身内や知人のPCにインストールして来たが自分のメインPCには初めて。
 
ブラウザ表示がシャキシャキと速くなったような気がする。
ええと、後はかたづけ・掃除系でやり忘れている事は無かったかな? 
 

王大人「死亡確認!!」

ついに玄箱のHDDが完全死亡。
 
何とかして残っているデータをUSB外付けにしてサルベージ出来るかどうか調査中。
 
 
エラーが出始めてから早かった……
 
超重要なデータは退避してあったので、「不可欠では無いが消失するとちと惜しいファイル」が救出対象。
 
 
 
「不可欠では無いが消失するとちと惜しいファイル、ってどういうファイルなの?」
察するべからず、です。

そろそろIDEも終焉?

使っていない古いノートPC(Windows98SE→2000Pro)を久々に立ち上げたら無線LANは繋がらないし
光学ドライブはCD喰ったままで出て来なくなるし…… 
 
これはほぼ廃棄予定。再利用するパーツはHDDくらいか?
 
HDDと言えば玄箱のHDDも死にかけているのでバルクの3.5IDEも探してみるが、完全にディスコンにはなっていない
ものの、今やGB当たりの価格はSATAのHDDと比べると完全に割高。
最大容量の500GBで8,000円後半。秋葉原だともっと安いんだろうけど。
需要も少ないので各メーカーも生産台数はかなり絞っていると思われる。
(ひょっとすると本当にディスコンで市場流通のみ?新製品開発が終了しているだけと思うのだが)
 
 
一方で新品のUSB外付けHDDが1TBぐらいで10,000円強で売っているのを見ると、
流石に用途は違えども玄箱用のIDE-HDDの購入が馬鹿らしくなって来る。
 
 
そろそろIDE用の別売り外付けハードディスクケースも市場から消えて行くのかも知れない。
ホントに容量も中途半端だし、USBメモリも10G超えの時代だし。
余ったらとっとと廃棄するしか無いのかも。