滞留
公私色々な事が溜まって片付かない。 年度末まで解消しないかも知れないのでしんどい。 体調だけは崩したくないが……
公私色々な事が溜まって片付かない。 年度末まで解消しないかも知れないのでしんどい。 体調だけは崩したくないが……
夏と比べ冬は髪を伸ばし気味、散髪タイミングも延ばし気味。 とは言えかなりモサモサして来ているのでそろそろかな。
建物内外はそこまでキツくは無いのだが車内外の温度差がかなりキツイ。 車外は強風で気温より寒く感じ、車内では日光が射しこみかなり暑くなる。 カーエアコン切ってコートを着ながら運転も出来ないし……
やっぱり暖房が全然効かないような気がする…… 室内の温度計とエアコンのサーモセンサーと自律神経どれが正しいんだ?
ひと雨毎に寒さは遠のき ひと雨毎に花粉は強まる
昨今のボタン電池のブリスターパックは乳幼児の誤飲防止でハサミ・カッター等を使わないと開封出来ない事に気づく。 理由はもっともだが、緊急で使う時に切るモノが手元に無いと困る。 何かいい方法は無いか……
月曜日は休みは取れず出勤となった。 どちらにしろ寒いので土休日の外出は近場オンリー。 なかなか県外まで足を運ぶ機会が無い。
暖房つけても全く室温上がらず湿度下がる。 ガタガタ震えながら乾燥肌を掻く。
強風が影響しているのだろうか? 実際の飛散量以上に体が花粉アレルギー反応を起こしているのを感じる。 シーズン飲み始めの時には反動がキツイので抗ヒスタミン内服薬は週末まで待つ。
週末は久々に家の手入れや補修などやってみた。 2027年の蛍光灯終了問題……そろそろ考えておこうか。