iOS/iPadOS16.4
無事終わったが自分が興味がある重要な変更・機能追加は無かった。 同時にwatchOS 9.4とmacOS Ventura 13.3もアップデート。 macはTimeMachineのバックアップ設定やり直したら復活したので… 続きを読む »
無事終わったが自分が興味がある重要な変更・機能追加は無かった。 同時にwatchOS 9.4とmacOS Ventura 13.3もアップデート。 macはTimeMachineのバックアップ設定やり直したら復活したので… 続きを読む »
パナソニックが充電池「エネループ」の新製品を発売へ、ネーミングも統一 単3型エネループは10本くらい所有しているけど用途はスピードライト用。つまり現状殆ど使っていない。 生活の中で他に電池が必要なデバイスはリモコンと時計… 続きを読む »
警視庁が家庭用ルーターの使用に注意喚起、「見覚えのない設定変更」がないか定期的に確認を 便利なWi-Fiルータだけどこれだけ普及すると攻撃者も不正操作の手口についてかなり解析している。 ルータ機能設定では「VPN機能」・… 続きを読む »
年明けからグッと5G通信エリアが広がったと実感。 だが自宅は依然4Gのまま。 外に出て1分程歩くと5Gエリアに入るのが空しい。
財布に入れられるカード型の紛失防止トラッカーがAnkerから、Apple「Find My」にも対応 紛失防止にそろそろトラッカー導入しようか検討中。財布用と鍵(車と自宅)用に。
Face IDが失敗しまくるようになった。 Touch IDはセンサー側或いは指側の汚れが主な原因だけど、Face IDはだと何? インカメラの汚れ?(日に何回かiPhone拭いているけど) それとも顔?!
AppleがiOS 16.3・iPadOS 16.3・macOS Ventura 13.2をリリース、純正壁紙追加・Apple IDでFIDOキーをサポート・iCloudの高度なデータ保護など 寝る前に見つけてそのままア… 続きを読む »
5年使用していたプリンタPX-M780Fのインクがどの量販店に行っても取り寄せ扱い。 ネットで頼むか、あと数千円出して安くなっている後継機種PX-M730に買い換えるか……
フリーボード試してみたがまだ具体的な使い道が無い……
円安だけどSSDやフラッシュメモリ価格は下落傾向、480GB SSDは過去最安クラスの3,499円に 来年にはSSDの流通品の最少容量は480GB~500GBクラスになるでしょう。 それ以下になると容量当たりの単価が高く… 続きを読む »