ALFA 159 その59
ちょっと風が強くて寒いが今年最後の洗車&給油&空気圧チェック。 GPS受信不良の解決策は無し……もうこのままで使い続けようかなと諦めモード。
ちょっと風が強くて寒いが今年最後の洗車&給油&空気圧チェック。 GPS受信不良の解決策は無し……もうこのままで使い続けようかなと諦めモード。
今年もファミリアのお知らせが来る季節となりました。 ちなみに現在2大中古車検索サイトで車種「ファミリア」で全国検索するとそれぞれで50台強?! 何だか増殖している……実は「ファミリアバン」も含んだ数になっていたという… 続きを読む »
今度はGPS受信不良なのかナビのカレンダーがズレてしまった。 ダイアグノーシスに入って日時手修正したのだがこれで大丈夫なのか? 根本のGPS受信不良は打つ手無しなのでまたズレる可能性有……
ETCカード認識エラー発生。 何回か車載器にカードを抜き差しすると認識する…… 夏の暑さでとうとうETCカードが壊れたのか? 車載器本体の故障であればETC2.0対応機器に買い換えも検討している。
夏季休暇期間も車で遠出していないので7月から給油せず凌いでいる。 ガソリン価格が高騰しているのでお金を使わなくて良いのだが、ずっと近所でしか乗っていないのでメーター計測値で燃費がものすごく悪くなっている。 スタンドに寄っ… 続きを読む »
夕方涼しくなったら給油と洗車と思ったら雨降るようなので延期。 夏季休暇前に済ませておきたかったな…… 車自体の調子は非常に良い。エンジンオイル粘度も現状で良いだろう。 (オイルは1月/7月に交換している)
エンジンオイル/オイルフィルター交換とタイヤローテーション直後に左後部ウインカーバルブ切れを発見。 休日昼間、家の近所だったのでタイミング的には良かった。もちろん即交換。
朝起きてのんびりし過ぎたので結局正午頃に給油+洗車。 昼時ならば洗車客も少ないだろうと思ったら思惑通りで待たずに洗車。短時間で済ませたので少し汗かいただけ。 夕方のニュースで洗車した場所の近くで熱中症事故があったとの事。… 続きを読む »
週末あたりに給油+洗車をしたいのだがガソリンスタンドの洗車コーナーは朝イチ何時からやってるものなのかしら? スタンドによって違うけど営業時間フルタイムではないみたいね。 この季節日が高くなる時間での洗車は暑くてやってられ… 続きを読む »
GWの高速道路の渋滞は後半5連休に多くなる見込み。NEXCO東日本の渋滞予報士が回避アイディアを紹介 GW後半は天候も注意。上手な渋滞回避と無理のない旅行計画を。