アザラシ幼稚園
プールの中もプールサイドも両方楽しめ見ていて飽きない。 ひょっとしたら陸上動物よりもライブ中継向けなのかも知れない。
プールの中もプールサイドも両方楽しめ見ていて飽きない。 ひょっとしたら陸上動物よりもライブ中継向けなのかも知れない。
夏季休暇期間はほぼ普段通りの食生活だったが運動も殆どしていない。 最後になって少し胃もたれ気味。そして体が重い……
無線化後もCarPlayは不具合無く快適で満足。 安定性についてはかなり悲観的(有線だけでも稼働率8割超えれれば御の字)だったのでホント嬉しい誤算ではある。 ただしインフォテイメント、スマートフォン、アプリそれぞれの20… 続きを読む »
結局今回の夏季休暇については突発的な企画も無く自宅近くで過ごす事に。 暑さド真ん中での遠出、アクティビティはちょっとしんどくなって来た。 秋が近づいたらちょっと考えよう。
RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0欲しくなった…… 最新のガンプラ技術がどこまで進化したのか確かめてみたい。
新幹線16日に計画運休?! 今年のお盆週間は地震・台風とかなり荒れている。 自分は今回はかなりやる気が無くて殆どイベント計画は立てていなかったので影響は無かったが……
復活したニコニコ動画は動作が軽くなって再生の引っかかりも無い。 しばし懐かしの動画を鑑賞……
GT、159と乗り継いだセレスピードはマニュアルモードでのシフトアップが楽しかった。 が、言い換えるとドライブモードでの自動シフトアップの挙動は……正直残念な出来。 GiuliaのZF8速ATは優秀で、坂道や追い越し等で… 続きを読む »
一番気になっていたインフォテイメント関連は先日アップデートも完了しほぼ懸念は払拭。 と言う事で速攻CarPlay無線接続&MagSafe充電化を実施。 (実はこれを見越してアイテムは納車前に準備していた) UGREEN … 続きを読む »
Giulia購入で一番の懸念がインフォテイメント関係。 マイナーチェンジ時にナビ機能が追加された事からもわかるようにその安定性はお察し。 スマートフォンの接続が切断されてしまう事象があるとの事。 (ちなみに前オーナーは … 続きを読む »