メインPCのデータバックアップ中……
なので久々に旧メインPCに火を入れて記事作成中です……
このご時勢光学ドライブに「焼いて」バックアップを取っている人もごく少数派だと思う。(いささか決め付け)
自分は容量が中途半端な使い古しのIDEHDDをガワに入れて
バックアップストレージとして使っている。
USBやらiEEE1394ケーブルは繋いでいるがバックアップ作業時のみ電源を入れている。
おや、元のローカルのデータ容量が凄い事になっている!!
コンバインした外付けUSB-HDDストレージでギリギリ一杯だ。
一番新しいNASは500G弱はあるがUSB直付けと比べると信頼性に少し心許ない。
FW等はしっかりしているつもりだが、常時電源ON状態でネットワークにぶら下がっているNASに
重要なデータを入れてのはやはり恐い。
ちょっと方針を検討中。
「そんなに大量に、何のデータを抱えているのかね?」ってのは……ねぇ。