月別アーカイブ: 2023年9月

macOS Sonoma

macOS Sonoma配信開始。セキュリティ修正も多数 今までよりも短時間でアップデート作業完了。 ウィジェットとウェブアプリ化機能やってみたけど何だかゴチャゴチャしてしまった。 永らく使っているWindows機のデス… 続きを読む »

カテゴリー: PC

iOS/iPadOS 17.0.2

Apple、iOS17.0.2/iPadOS17.0.2を旧モデル向けにリリース 小修整だと思うのでOTAでサクっとアップデート。 Sonomaも出ていたが……疲れてるのでまた今度。

新スマートグラス

AI対応、音も改善した新スマートグラス「Ray-Ban | Meta Smart Glasses Collection」 面白そうだしカッコいい。 日本ではオールシーズンでサングラスを使うとしたら車運転時ぐらいかな。 道… 続きを読む »

こぼした

部屋でお酒をこぼしてしまい涙目…… テーブルの上だけで収まったのとウィスキーだった事が唯一の救い。 これがビールや日本酒だったら臭くてカナワン。

マタマスクネ

このタイミングでまたマスクネ症状が出ている。 汗ばむ季節もそろそろ終わりなのに…… 肌荒れは内臓疾患・ストレスなど他の原因も考えられるのでちょっと気になる。

カテゴリー: etc.

Zf

ニコン、ヘリテージデザインのフルサイズミラーレス「Z f」。現行機種から最新機能を継承 Zfc同様、所有欲を掻き立てるヘリテイジデザイン。 セカンドスロットがmicroSDになるとは言えこのボディサイズでデュアルカードス… 続きを読む »

watchOS 10.0.1

予想以上に変わったのでたまげている。 Apple公式で謳っている「watchOS史上最大のアップデート」は大げさでは無かった。   操作に慣れるまで少し大変……

iOS/iPadOS 17.0.1

iOS17.0.1がリリース〜新ソフトウェアのバグ修正とセキュリティアップデート そろそろ大丈夫かなと思いやってみる。 ダウンロード所要時間はおおよそ90分弱。久し振りに長丁場だ。

セール待ち

Amazon、新型「Fire TV Stick 4K Max」Wi-Fi 6E対応。性能30%アップの「Fire TV Stick 4K」も 今使っているFire Stickが調子悪いので新しく買おうかな……セール待ち。

品川延伸

「ちょっと地味」な南北線が大進化 「品川延伸」ついに工事着手へ 有楽町線延伸は知ってたけどこっちは気づかなかった。 これって永田町界隈からリニアがある品川駅に行きやすくする為?

カテゴリー: etc.