月別アーカイブ: 2020年7月

detroitの最新記事

再びデトロイトで顔認識AI使用での誤認逮捕。証拠写真は明らかに別人 engadgetのこのページの左カラム「detroitの最新記事」にDetroit: Become Humanがあるのが何とも皮肉。 確かにあと18年待… 続きを読む »

カテゴリー: etc.

パーツ交換だけ

今出しているAlfa 159の車検代でかなり出費になるので、ここ暫く検討しているRyzen新旗艦計画は延期ではなく現旗艦の高コスパのパーツ交換だけで行くのもアリかなと考えが変わって来た。(ケース・電源・SSDは流用) 格… 続きを読む »

カテゴリー: PC

ハードモード状態

天候による疲労に仕事の負荷も加わって来てヤバい。 帰宅後はすぐ寝るようにしている。と言うか眠くて起きていられない。

カテゴリー: etc.

へんじがない。ただの(ry

自室のAmazon Echo Dotちゃんが急に動かなくなりました。 アホみたいに「アレクサ、アレクサ」と呼んでみても返事してくれません。 ただブルーリングライトがぐーるぐる動いているだけ。   電源コード抜き差しでも改… 続きを読む »

( ゚Д゚)<七夕三行モード

( ゚Д゚)<天気予報だとずっと雨。 ( ゚Д゚)<湿気の影響でなんだか疲労が抜けません。 ( ゚Д゚)<気温がそこまで高くないのが唯一の救いです。

カテゴリー: etc.

やっぱり別売り

アップル、iPhone買い換えユーザーが充電器をどうしたか調査。同梱廃止の前ぶれか やっぱり今後は同梱廃止・別売りになりそうです。 セブンイレブンでも純正ケーブル・充電器が買えるようになったのでそれほど不便にはならないと… 続きを読む »

ETC専用化

「高速道路のETC専用化」検討へ 非ETC車の誤進入課題に 後日請求の仕組みも 一気に全てをETC専用にするのでは無く既に数ヶ所の料金所で設置されている「無人料金支払機」(現金・カードどちらでも支払い可能)を併設すれば良… 続きを読む »

球磨川の豪雨

熊本県の球磨川流域で豪雨被害が出ています。 昔旅行の時レンタサイクルで散策した人吉市が見る影も無い状況で驚いています。周辺の市町村も被害が気になります。

カテゴリー: etc.

69 IPA CAN

仕事終わりに掛川駅コンコースのこれっしか処さんを覗いてみたら……なんと沼津Repubrewさんの69 IPA CANを発見!!! 秒速で2缶購入。前から気にはなっていたけどこんな所で入手出来るとは…… (これっしか処さん… 続きを読む »

非同梱の噂

新iPhone SEも充電器とイヤホンが非同梱に? 新パッケージ版登場の噂 Apple側としてはコスト減にはなると思うけど販売価格にちゃんと反映されるかどうかは微妙。 それと次?次の次??のiPhoneがUSB-Cを採用… 続きを読む »