weblog」カテゴリーアーカイブ

Movable Type 5.02

セキュリティアップデート Movable Type 5.02 の提供を開始 notake.netでは既にアップデート完了しております。   この作業にも慣れて来た。     ネタが無いんやな……

新カテゴリ追加

こっそり新カテゴリ追加してみた。 のはいいのだが、今までの該当するエントリを全て修正するのはすごく手間が掛かった。 どれぐらいweblogを続けるかどうかわからないが、カテゴリの追加はなるべく早めにやっておいた方が良いな… 続きを読む »

裏でこそこそいじる

久々にCORESERVERを色々といじる。(メチャメチャにならない程度に)   phpMyAdminをインストールしてみた。使い方わからん。   cronジョブも仕込んでみた。これまたわからん。     weblog運営… 続きを読む »

上手く行って……いない!!

昨日は無事完了したと思っていたのだが、再構築時にエラーが出て進まず、ページがガタガタになってしまった。     今日帰宅後に色々と手直しして漸く、なんとか動くようになったのだが……     ホントに挫折しそうになった。 … 続きを読む »

Movable Type 5.01

時間があったので、とうとう入れてみた。     怖かったのでMySQLのダンプ・Weblogのバックアップだけではなく、アプリケーションディレクトリ自体も別個にして インストール。上手く行ったようだ。   管理画面ががら… 続きを読む »

一新してスッキリ

Movable Typeをちょこちょこ設定をいじっていたら、ついに再構築出来なくなる事態に。     色々調べた末、特に凝ったカスタマイズもしていなかったので既存テンプレートを全部一新してみると…&#8230… 続きを読む »

出荷日決定

Movable Type 5 出荷日決定のお知らせ いろいろ気になる機能はありますが……     正月休みあたりでじっくり入れ替えたいと思う。

鯖重い

最近weblogを作成してエントリするのに動作が重い……     coreserver各サーバの負荷観測をするwebsiteを確認してみるとLoadAverageがかなり高い。      誰かが同… 続きを読む »

Movable Type 5

Movable Type 5発表。     ついにメジャーバージョンアップの5。   いいんですけど、正式版も発表後2、3週間は様子を見ないと入れる気がしません。正直。     逆引き辞典折角買ったのにどうしようか?

231回

ブログ一日231回更新     やりすぎ。