PC」カテゴリーアーカイブ

チョコチョコと変わっている

ワケあってWindows11の設定をしているのだがやりづらい。 コントロールパネル他設定画面がXP→7→10→11でチョコチョコと変わっているのが面倒。 漸く10のやり方で覚えつつあったのに……

カテゴリー: PC

macOS Ventura

ダウンロードがサクサク進んだので適当にアップデート作業していたらちょっと挙動がおかしい。 やっぱり慎重にやらなきゃダメですな。 ついでにiPadOS 16もアップデート完了。こちらは問題無かったがどこが変わったのかまだワ… 続きを読む »

カテゴリー: PC

裏ワザ

ネットでシステム要件非対応のPCをWindows11にアップグレードする裏ワザが紹介されていた。 サブPCに試してみるかどうしようかと思ったが、アップグレード後はWindowsUpdateが一切適用不可能になってしまうと… 続きを読む »

カテゴリー: PC

中古買える状態?

なんだかWin・Macとも中古PCの相場が落ち着いて来た感がある(自分調べ)。 Windowsは8.1サポート終了が近づき、11未対応のちょい古機種が中古市場に増え始めた。 MacもMontereyアップデートに対応して… 続きを読む »

カテゴリー: PC

DNSおかしい

今日は(今度は)自宅PCのChromeがDNSエラーでWebsite表示が出来ない。 Edgeは全く問題無いし、プリンタやルータ・QNAPなどローカルには入れるので ホントにChrome本体のDNS部分だけがおかしい。 … 続きを読む »

カテゴリー: PC

MacBook Pro その9

先月中古→中古で買い換えたMBPは「MagSafe無しでTouch Bar有りのIntel Mac」で所謂谷間の世代? でも不慣れなバタフライキーボードを除きけっこう気に入っております。 現行モデルでは復活したMagSa… 続きを読む »

カテゴリー: PC

ウチでこつこつ作業

いつかはやろうと先延ばししていたPC周辺の(データ的にも物理的にも)整理整頓が終了。 ここ最近の週末3週間外出控え目にしてこつこつ作業していた。 暫くは大丈夫かな……不測の事態にならない限り。

カテゴリー: PC

MacBook Pro その8

あれれ? 右側にあるのは何でしょうか??(すっとぼけ) ……流石に新品は買えません。 半導体不足の影響からかApple製品も中古市場でもかなり品薄。 今回、たまたま近所で年式・程度が良く値段的にも手頃な個体を入手する事が… 続きを読む »

カテゴリー: PC

MacBook Pro その7

MBPを使い終わって、ディスプレイ閉じた時になんか違和感。 なんか挟んじゃったか?締まりが悪い。 挟まっている異物は無かったから開閉部分の故障か?と思いじっくりと見てみると…… 膨張が原因でディスプレイが閉じないだけでは… 続きを読む »

カテゴリー: PC

Chrome OS Flex その2

OSインスコ後の動作について。 やはりLinux Mint(20.3 cinnamon)よりはOSブートは遅い。と言っても想定範囲内。 挙動もほんの少しもっさり。CPUパワー不足と言うよりはPC元々の描画性能が原因か。 … 続きを読む »

カテゴリー: PC