Internet&Telephony」カテゴリーアーカイブ

LANケーブル劣化

自室のアンマネージスイッチ(ハブ)を取り換えた時に既設のLANケーブルを触ったらブーツの部分がポロポロと外れてしまった。 コネクタ部分の損傷は無いのでそのまま使い続ける事は出来るが……見栄え的にも保守的にもあまりいい感じ… 続きを読む »

不安全状態早期解消

電柱から通信ケーブルが垂れ下がっていたら他社でもいったん修理します――NTT東とKDDIが協力へ これは将来全国的にも展開して欲しいですね。

古いモノ整理

利用しているブラウザのブックマークの歴史はもう十数年。登録件数も数百。もはや手がつけられないくらいに溜まりまくっている。 たまにカテゴリ毎でデッドリンクが無いか整理をしているのだが、かなり昔から開設していた個人Websi… 続きを読む »

Amazon Drive Deprecation

Amazon Drive ’23年12月終了。Amazon Photosに注力 サービス内容の改変(改悪?)ではなく終了ですか…… 全世界規模のクラウドサービスでもこんなにあっさりと終了してしまうものなのか。… 続きを読む »

忘れると詰む

現代の生活では色々な契約のアカウント・パスワードを忘れると途端に詰んでしまう。 最終手段でパスワードを再設定するにしても通知先がもう使っていないメールアドレスだった場合はアウト。 SMSの場合でも初期登録の携帯番号でなか… 続きを読む »

6月15日で終了

2022年6月15日にサポートが終了するInternet Explorerをただちに廃止するようにMicrosoftが警告 このサポート終了はガチ。 6月15日以降のWindowsUpdeteでIEを立ち上げようとしても… 続きを読む »

ワンストップ化

MNPの「ワンストップ化」、23年4月にも試験導入へ 光コラボレーションも同様の運用が始まりそうな予感……

PicStorage

カメラのキタムラ、写真・動画対応のクラウドストレージ「PicStorage」。初月無料・400円〜 クラウドストレージはカメラ量販店のどこかがいつかやると思っていました。 動画や音楽データも保存可能なんですね。 あとは各… 続きを読む »

大盛り

ahamoはなぜ「大盛り」で大容量を拡充するのか 小容量プランはどうなる? それにしても100GBは凄い。固定光回線ユーザーを喰ってしまう勢い。テザリングもOKだし。 小容量は以前からエコノミーMVNO(OCNモバイルO… 続きを読む »

#迷惑メール展

詐欺の手口と対策をオンライン展示、ドコモの「#迷惑メール展」がスタート あるあるネタだよねと軽くスルーせずに、一度じっくりと目を通した方が良いかも。