誰がゴリラだって?
安倍内閣、サイバーセキュリティ対策で草薙素子氏を起用 彼女の起用は現内閣の人事施策の中でもまさに適材適所と言えるのではないでしょうか? ちなみに現在「少佐 名セリフ」でググると圧倒的に最後の大隊のあの方がずら… 続きを読む »
安倍内閣、サイバーセキュリティ対策で草薙素子氏を起用 彼女の起用は現内閣の人事施策の中でもまさに適材適所と言えるのではないでしょうか? ちなみに現在「少佐 名セリフ」でググると圧倒的に最後の大隊のあの方がずら… 続きを読む »
じぶん銀行をかたるフィッシングメールが出回る、「こんにちは!」で始まるパターン 外国のネット犯罪者も、やがてはもっと日本語の文面に精通した協力者を使うようになるでしょうし、 このような違和感が強い「こんにちは!」の文面パ… 続きを読む »
ヤマハのLINE用スタンプがエンジン萌えの極地にたどり着く 楽器のヤマハ株式会社の方がこんな事やっていたけど ヤマハ発動機株式会社は大丈夫だろう…… と思ってたらこれだよ!! ここで有名なヤマハコピペ(多少事実と違うエピ… 続きを読む »
指紋がなくなる? スマホで延々400m縦スクロールすると5万円が当たるキャンペーン 399mの時点でブラウザの「戻る」をタッチしてしまったら悶絶しそう。
みんチャレ-三日坊主防止アプリ チームで続ける事による習慣化というのは良いですね。 多分アプリの開発時に「チャレンジのお題」の選択についてはかなり議論があったのでしょう。 「アニメを観る」「ゲームで遊ぶ」ってのは… 続きを読む »
自宅のFAXが送信出来ない!! ……光ネクストHGWのモジュラージャックの差込口を間違えてました。 業界人なのに初歩的なミス。ちょっとカッコ悪い。
多くの新gTLDは需要なし!? イロイロ増え過ぎだと思うんだよね……
JR北海道にメール攻撃、PC7台ウイルス感染 運行に影響なし JR東日本では相次いでケーブル火災事故が起こっていますが、 一連の事故が人為的なもの(放火?)だとすれば関連性があるのでしょうか? もし運行システムに影響があ… 続きを読む »
NTT東西の「フレッツ・ADSL」、新規受付を2016年6月末で終了、部品製造終了のため フレッツ・ADSL、サービス提供開始から15年。自分も7年間ぐらいお世話になりました。 ブロードバンドルータを自分で買って来て… 続きを読む »
Microsoft、Outlookのメールアカウントを利用したメッセンジャー風iOSアプリ「Send」 これって使い勝手はどうなんでしょうかね? iOSで最初にリリースするって事は、あのさんざん酷評されていたiOS … 続きを読む »