Apple Watch Series 7 その10
Apple Watch Series 10の販売価格を確認。 価格確認後現状のSeries 7の使用継続を決定。 もう少し使い続ける事が決定したのでTPU保護フィルムを交換したのだが、 あまりにも久々だったので貼… 続きを読む »
Apple Watch Series 10の販売価格を確認。 価格確認後現状のSeries 7の使用継続を決定。 もう少し使い続ける事が決定したのでTPU保護フィルムを交換したのだが、 あまりにも久々だったので貼… 続きを読む »
Apple Eventの内容を確認。 iPhone13miniとAirTagの後継は無し。殆ど期待はしていなかったが…… 今回一番興味があったのはApple Watch Series 10かなぁ。
5G通信やっぱり苦しいかも。 圏外はほぼ無いが通信(webページ読み込みなど)がなんか途中で止まる…… エリア内外は関係無いならば何が原因なのか? CarPlayでも使うのでまた4G固定に戻す事に。
5G人口カバー率が98.1%まで拡大、その一方で進まない「5Gのマネタイズ化」の影響とは 98.1%カバーを信じ再度4G固定から5Gオートモードに設定を変えてみる。 無事5G通信が安定しててもバッテリー消費状況も確認必要… 続きを読む »
帰宅後家電コントロールをお願いしたらNG。 自宅の回線もWiFiも問題無し。 電源再投入して暫くしたら回復。 常時通電しているデバイスは悪天候時(落雷・停電が無くても)に機嫌が悪くなる事が多いような気がするが……あくまで… 続きを読む »
親父殿よりiPhoneがQi充電出来ないとの申告。 iPhone本体の不具合?スマホケースの干渉?充電器が故障? 20分ぐらい色々検証していたのだが全く原因がわからず…… 後になってiPhone7だった事に気づいた。
iOS/iPadOS17.6.1とmacOS Sonoma 14.6.1がリリース 1日待って正解だった。 macOS Sonoma 14.6.1も上がってた。こちらは二度手間になってしまった。
気がついたらwatchOS 10.6に自動アップデートされていた。 なので他Appleデバイスも手動でiOS 17.6、iPadOS 17.6、macOS 14.6もアップデートしようとしたがもうすぐ17.6.1がリリー… 続きを読む »
足がふらついて今回は画面側をアスファルトにガッツリ落下。 かなりのヒビ割れなので帰宅後すぐ液晶保護ガラスを交換。 本体液晶は無傷。新品ガラスで気持ち指の滑りも良くなり満足。 以前買った付属品の保護ガラス貼り付けガイド枠は… 続きを読む »
デバイスインターフェイスがUSB-Cに集約し始めたら、 USBチェッカー(テスター)も欲しくなって来た。 品質がよろしくないケーブルもこのタイミングで選別したい。