iOS/iPadOS 18.0.1
そろそろと思い18.0.1にアップデート実施。 ん?もうすぐ18.1が出る?……その時は18.1.1あたりの修正アップデートで対応すれば良し。 メジャーアップデートはスルー、その後の修正アップデートがやっぱり鉄板。 … 続きを読む »
そろそろと思い18.0.1にアップデート実施。 ん?もうすぐ18.1が出る?……その時は18.1.1あたりの修正アップデートで対応すれば良し。 メジャーアップデートはスルー、その後の修正アップデートがやっぱり鉄板。 … 続きを読む »
本日もやや疲れを感じながらの帰宅。 ↓ 帰りの電車は座れず吊り革につかまる。 ↓ 走行中の揺れに対し左手でグッと吊り革を掴み踏ん張る。 ↓ グッと掴むと吊り革の根元にApple Watchのサイドボタンが数十秒押し当った… 続きを読む »
ファイルサーバーは稼働しているが設定ページにログイン不可→本体電源再起動で復旧。 最近何回かこの現象が発生している。 そろそろリプレースなのか……ちょっと面倒だな。
家電リモコン(smalia)の操作がiPhoneアプリ上で不能になってしまった。 Alexaでの呼びかけは反応するのでデバイスではなくアプリ側の問題。 このままだとちょっと不便。
光学メディアのプレーヤーのフロントローディング方式は、DVDレコーダーやオーディオデッキは耐久性が高くてPCドライブやゲーム機は耐久性が低いように感じるのだが何でだろう? どうでもいい事だけど突然気になった。
iOS 18の修正アップデート情報はまだ出ていない。 そろそろ大丈夫か? だが見切り発車でのトラブルは避けたい。
バンパーケースにヒビが入ったので再度購入。 今回は昔Series 4で使っていたX-Doriaに変えてみた。 でも既に本体にキズが入っているので(将来のリセール的には)ケース装着の必要性はかなり下がっている。
バッテリー消耗が少しだけ気になり始めた。性能については全く不満が無いのだが。 とは言えiPhone13miniのバッテリー経年劣化と比べたらまだまだ全然余裕。
Appleの各デバイスで一斉にメジャーアップデートが来ているが今回もある程度様子を見てから。 iOS 18で一部アプリでの不具合情報もあるみたい。
プリンタのファームウェアをアップデートしていたが途中5分以上プログレスバーが進まずフリーズ状態。 PC(マザーボード)以外のデバイスはファームアップデート作業時の挙動がワカラン。 正直失敗したと思って焦った。