USB-Cに統一
iPhone13miniも充電能力が落ちて来たので新しいモバイルバッテリー購入を検討していたのだが、 次にiPhoneを買い換える時にモバイルバッテリーとケーブルを全てUSB-Cに統一出来る事に気が付いたので一旦見送り。… 続きを読む »
iPhone13miniも充電能力が落ちて来たので新しいモバイルバッテリー購入を検討していたのだが、 次にiPhoneを買い換える時にモバイルバッテリーとケーブルを全てUSB-Cに統一出来る事に気が付いたので一旦見送り。… 続きを読む »
何とか中古を入手した母上のiPhoneはクイックスタートを使い一発でデータ移行作業完了。 普通の使い方をしていれば機種変更(データ移行)はPCやAndroidのよりも圧倒的に楽。
親父殿PC入換の次は母上のiPhone機種変更に着手。 新品購入はキビしいので中古購入を検討。 機能と予算的にどのシリーズを選ぶのがベストなのかまず情報収集中……
「iOS 17.4.1」、「iPadOS 17.4.1」配信、セキュリティ更新などで全ユーザーに推奨 iPhoneはいつの間にかアップデート完了していた。 iPadの方は今回の所要時間は90分ぐらい。最近では時間が掛かっ… 続きを読む »
ドコモ、「iモード」「FOMA」2026年3月末終了に向けた特設サイトをオープン 機種名が「7xx系=スタンダード、9xx系=ハイエンド」の時代はメーカーそれぞれの個性が強く出ていたので一番面白かったなぁ。
iOS 17.4配信開始、Apple Music新機能や新絵文字など。EUでは外部アプリストア対応 17.3.1が17.4に上がった割には機能もそんなに増えていない。 気にはなるのでやっておきましょうか。
Anker製品が最大50%オフの楽天セール、11日まで 気にはなるけど手持ちのデバイスのインターフェイスの状況をしばし見守りたいので様子見。 具体的に言うとiPhoneの買い替えで有線系が全てUSB-C化となり、レガシー… 続きを読む »
iPhoneユーザー注意、顔画像を盗み銀行口座を標的にするマルウェア流行中 AIで顔認証を突破…… 少し前の映画であったスパイ・SF的演出が現実世界で起こっている。
東京都、3月にコード決済で10%還元 4つのペイで還元上限各3000円 対象になっている決済なら都民以外でも還元してもらえます。 春休みはみんな東京に行こう?!
前々から気になっていたiPhoneのジャーナル機能。 用途にもよるが使いこなせば「メモ」や「OneNote」の代替になるのだろうか? まずはマルチデバイス化を希望。