セコニックと言えばコレ
「2014年度グッドデザイン賞」のスチルカメラ関連製品 スタジオデラックスまだあったんか…… スティルにしてもシネにしても、まずはこれを使い倒して 段々と露出を感覚で覚えるようになるのが第一歩。
「2014年度グッドデザイン賞」のスチルカメラ関連製品 スタジオデラックスまだあったんか…… スティルにしてもシネにしても、まずはこれを使い倒して 段々と露出を感覚で覚えるようになるのが第一歩。
先日撮影した画像データを人に贈る為にカメラのキタムラさんのフジカラーCDデジタルを利用。 ウチで焼けば良いんじゃね?と言えばそれまでだが、インデックスプリントが付いているのが良い。 もらう方も便利なんじゃないかな… 続きを読む »
K-531Sと入れ替えで取り外した旧ミニコンポは別室のテレビに取付。 DVD再生用です。 液晶テレビだとこの程度のコンポ・スピーカーでも圧倒的に音が良い。 惜しむらくは映像出力がS端子と言う所。やはり画質が落… 続きを読む »
Nikon Df 出た。 FXフォーマットでD4相当のCMOS。そのくせ非Aiレンズにも対応。動画機能無し!内蔵スピードライト無し! ニコンじゃなきゃ出せない商品ですね。 高くても売れそうな気がします。キットのレ… 続きを読む »
FM2×F3っぽいニコンの新型フルサイズデジカメは11月5日発表か ワクワクするなこりゃ! AF-SではなくあえてAFニッコールを使っているあたりあざとい! いや全く持ってそのとおりですわ。
公式キター NFCでおさいふケータイ対応するならかなり傾きます…… →別のニュースソースを確認すると、NFCは搭載しないようですね。
ポラロイド「Z2300」 最近はスマートフォン内蔵カメラやミラーレス一眼。撮影後の画像は意外と自宅プリンタではなく ショップのプリントやSNSへアップロード…… デジタルカメラが普及し、コモディティ化の流れと共に… 続きを読む »
ニコン、内蔵ストロボやモードダイヤルを備えた「Nikon 1 V2」 ニコンのレンズ交換式ミラーレスは廉価版J系とフルスペックV系があるが、V系はファインダー・内蔵フラッシュに加え 今回はグリップと、かなりてんこ盛り… 続きを読む »
もう製造終了となってしまっているマルチパワーバッテリーパック MB-D10ちょっと欲しくなった。 ネットショッピングでは模倣品も出回っているとの事でちょっと使いにくい。 店頭中古で良品があれば良いのだが……
キヤノン、同社初のミラーレスカメラ「EOS M」。APS-Cセンサー採用 とうとうキヤノンもミラーレス投入。 ファインダーレス・内蔵フラッシュレスは機能てんこもりよりも小型化・軽量化を選択したと言う事だろう。 … 続きを読む »