bars and more」カテゴリーアーカイブ

正雪と国香

久しぶりに中部・西部の地酒、由比の正雪と袋井の国香を飲んでみた。   このあたりの吟醸の華やかさは昔から飲み慣れている。   それと比べると東部沼津や御殿場の地酒は男っぽさがまた魅力的だったりする。  

基本はスコッチ派 その244

今夜はさえ丸おじさんの店 沼津駅南口店で宴。   人良し、酒良し、肴良し。久しぶりにガンガン気持ち良く飲めました。   皆さんありがとうございました!!

Jane Walker

ウイスキーの「ジョニーウォーカー」に女性版が登場 「男性と女性、これから一緒に歩んで欲しい」 ラベルも黒のまま。   デザインを極力変えずに違いはStriding Womanだけ。   かっこいいですね。   今のところ… 続きを読む »

基本はスコッチ派 その243

今日は誘われて長泉町のやきとり三楽さんへ。   焼鳥大きくて美味しい!! その後三島のバル島でワインを。   三島オムレツは三島馬鈴薯(メークイン)を使用しているそうです。

基本はスコッチ派 その242

最近はお酒を飲む機会も減りましたが今夜は久々の飲み会。   Repubrewさんです。   オリジナルビールがかなり増えましたね!! みんなで色々試してみました。   その後にねこと白鳥さんへ。   スコッチをじっくりと… 続きを読む »

基本はスコッチ派 その241

今夜は沼津市大手町の創作dining うねりさんへ。   遠方からゲストをお招きして沖縄料理を。   調子に乗って島とうがらしを効かせ過ぎました……   皆さんお疲れさまでした!またやりましょう!!

ボンベイ・サファイア

  今夜はこいつをお供に。   飲ろうと思ったら肝心のソーダ買い忘れてたので、   みかんを食べつつロックで楽しむ事にしました。

基本はスコッチ派 その240

今夜は市場町割烹酒家 和さんへ。   美味しい料理を熱燗でいただきました。   たまにはこういうのもいいね!!

基本はスコッチ派 その239

仕事終わりにうさぎの木さんで有志で年末慰労会……   ワインボトル、予想以上に飲みましたね……   今日のメンバーはかなりの酒豪。   皆さんお疲れさまでした。  

つけものステーキ

夜におでん・居酒屋 飛騨さんへ。   久々のおでんとつけものステーキ。ほっこりしました。