パンとコーヒー
体質が変わり米や麺類を多く食べると胃が重く感じるようになって来た。 結果的にパンとコーヒーを選ぶ頻度が増えた。 加齢による体質の変化か?
体質が変わり米や麺類を多く食べると胃が重く感じるようになって来た。 結果的にパンとコーヒーを選ぶ頻度が増えた。 加齢による体質の変化か?
Appleデバイスの「プライベートWi-Fiアドレス」機能。 Apple Watchでいつの間にか有効になっているとは気がつかなかった。 MACアドレスフィルタリング有効な環境下では正直お節介なんよ……
めったに無い平日の二度寝をしてしまった(30分程)。 仕事には遅刻せず影響は無かったのだが、最近睡眠で疲れがなかなか取れない感じがする……
急に押印が必要になって、ハンコは問題無いが朱肉がボロボロで使い物にならなくて困った。 コンビニやドラッグストアでも売っているので何とかなるが職場と違い家庭では使用頻度が少ないのでいざと言う時に使用不能な場合がけっこうある… 続きを読む »
またもや舌の裏に口内炎。会話も食事も難儀。 唯一出来る事と言えば呑む事…… 今日は早い時間に一杯。そして早く寝よう。
ドコモがスマートリング「EVERING」を発売へ、5月上旬以降 スマートロック解錠とVisaタッチ決済だけに特化しヘルスケア機能等を省いたので充電不要になっている割り切りが良い。 あとはモバイルSuicaが使えれば物凄く… 続きを読む »
懐かしの場所で一杯。 あの頃と同じ肴と酒を仲間と。 久し振りにいいものだ。
電子マネー・ネットショッピング・サブスク等のメイン決済カードを変更する事になったのだがかなり面倒だった…… ポイ活・マイル修行等の目的でカード決済先を集中するのはセオリーだが使用不能時のリスクも少なからずある。 カードも… 続きを読む »
4月半ばで早くも冷却グッズシーズンが開幕。 冷却水を巡らせて全身を冷やす「全身水冷スーツ」がサンコーから サンコーさんのガジェットはネタ全開と思いきや実用度はかなり高い……のだが、 ランドセルから体全体に冷媒を行き渡らせ… 続きを読む »
今更知った「d払いタッチ」。 iPhoneでも利用可能になったと言うが…… バーコード表示しなくても良いってコト? 時代の流れに段々ついて行けなくなった……