投稿者「Akira」のアーカイブ

黄色医者

「ドクターイエロー」老朽化のため引退へ。イベント・記念グッズも予定 沿線に近い所で生活しているので最近見かけたのは1年以内。 引退までに見れたら写真撮っておこうかな。

カテゴリー: etc.

Apple Intelligence

頭文字で「AI」になるようにしたみたいだか、サービス名についてもう少しオシャレにヒネった方がAppleらしいのにと感じた。

大き過ぎ

小型で低発熱の窒化ガリウム(GaN)充電器がお気に入りなので機器付属品以外は全てGaN。 先日メインではない場所用に安価な従来品(非GaN)の充電器を買ったがもう大き過ぎに感じてしまって使いづらい。

時の記念日

本日は時の記念日なのでPCのntpサーバの設定を変えてみる。全くの自己満足だが。

USB-Cに集約

所有デバイス・ガジェットを整理してみたら入出力インターフェイスがどんどんUSB-Cに集約。 ACアダプタもUSB-C(PD)にまとめたいがiPhone・iPad・MBP以外には大容量出力は不要。 低出力(10Wあれば良い… 続きを読む »

日焼け後

日焼けした後の腕がなんと今になって皮がむけている。 野外活動したのは2週間前なのだが……間隔空き過ぎじゃないの??

カテゴリー: etc.

座って待てたが

朝の通勤電車で障害遅延。 今回は車両内で座って待つ事が出来たが同じ時間をホームで立ちっぱなしは流石に辛い……

カテゴリー: etc.

既に夏

日が伸び直射日光を浴びる時間も長くなった。 帰宅後目に見えない疲れがあるのか早目に床に着きたくなる。 だが朝までぐっすり……という訳にも行かず早朝の室温上昇で起きてしまう。 梅雨が明けて夏、ではなくもう既に夏は来ているの… 続きを読む »

カテゴリー: etc.

ランドセル参入

ワークマン「ランドセル」参入。ナイロン素材で8800円 そういう時代になったのか……軽さと耐久性が良ければアリなのかも。

カテゴリー: etc.

Suica進化

JR東が「Suica」をスーパーアプリ化へ、28年度にリリース 自分みたいな「東日本エリア外Suica民」は使い勝手が変わるのだろうか?

カテゴリー: etc.