月: 2011年9月

PHI@ATL

今期大補強が話題のPHI。多彩なオフェンスプレイは嫌いじゃないんだけどな。
 
プレイは派手なんだが確実性が足りない。ヤードとプレイ時間は十分なのだが点に結びつかない。 
 
ATLはなかなかモメンタムを掴めなかったが、少ない手数で確実に得点を上げた。
 
レッドゾーン圏内など、ここぞと言う場面でのプレイで勝敗がついてしまった。
 
PHIのQBヴィックも年齢やプレイスタイルを考えると故障がやはり心配。

ぐだぐだまったりと安静日

連休最後の日、なんだけど……
 
お金が無くしかも体調が万全でない(膝の炎症はほぼ完治したけど)時はグダグダしてみます。
 
疲労でテンションが上がらないとどうしようも無いからね。
 
これで天候も悪かったら諦めがつくけど、いい天気だった時はちょっともったいないような気分になってしまう。
 
 
まあ、深く考えず休みましょう。

Alfa GT その49

良かった今日はいい天気だ。暑いけど。

昨日の小トラブルと言うのはコレ。

ほぼ全てのAlfaに共通の弱点、ウォッシャーパイプの劣化による破損です……

ウォッシャーは今まで数回しかやった事無いけどね。

青いビニルテープでの補修は先代オーナーの応急処置だったから、新車登録時から2年足らずで劣化が始まってたと言う事。

全てとは言わないけれど欧州車の樹脂系パーツは日本の気候に弱いね。(ラテン車だけ?)

繋ぎの部分はボディ部・ボンネット部ともすぐに外せる部分だったので近所でジュランのシリコンパイプを購入してリプレース。

……数分で補修完了!

材質的には心配無いんだが、ボンネット開閉時の干渉・挟み込みやパイプ自体の折れ曲がり等不安要素が残る。

純正はそこのところスパイラルになっており、トグロがちょうどウレタンゴムの切り欠き?に収まるので上記の心配は無い。

スパイラルとは流石良く出来ている……と言いたい所だが材質がダメダメなのでやっぱりイカーン!!
ジュランのシリコンパイプ自体は純正と比べかなりしっかりしているので折れ曲がりは何とか大丈夫だろう。

だからボンネット開閉時の余長もあまり取らなくて済むと思う。

あとは挟み込みの不安だけだが……

後から調べたら純正のスパイラルも2,500円ぐらいとそんなに高くない。どうしてもダメだったら替えますかね。
今度Porteur(ポルトゥール)さんで聞いてみよう。

Alfa GT その48

もしやと思い洗車を試みたのですがやっぱり雨降っちゃいました。まぁ今日は無謀だったかな。
 
 
その後久し振りの給油時に空気圧をチェックしたら前2.2kg/cm2後2.0kg/cm2の超アンダーだったので吃驚
 
操舵が妙にダルかった訳だ。
 
すぐに規定値の前2.5kg/cm2後2.4kg/cm2に調整。
 
あと一つ小トラブルを発見してしまったのだが、日没・降雨の為対処は明日……

基本はスコッチ派 その108

今日は敬天愛酒いちからさんへ。
焼酎が豊富にあります。料理も美味い!!
 
たいよう。キッチンさんと比べるとぐっと”漢向き”。
男子会に是非、な店です。
 
・ビール中ジョッキ×2
 
・族×1
(ロック)
 
・赤兎馬紫芋×1
(ロック)

ドルチェ グスト

ネスカフェ ドルチェ グスト
 
 
ネスカフェ バリスタもいいけどドルチェ グストも手軽そうで良い。
 
味は良さそうだが問題はコストとカプセルの入手方法かな。

まだ熱帯夜

まーだまだ暑い日々が続く。
 
夜も暑い。まだ熱帯夜続いてるの?
設定温度は高目でもいいのだが就寝時にエアコンはまだ使っています。
 
そのせいか起床時にちょっとノドに違和感アリ。
 
体調崩さないように気をつけないと。

Picasa

Picasa3をインストールしてみた。
 
(またGoogleか……)
 
起動とか画像閲覧が軽くて速いのはいいのだが、ちょっと感覚が追いつかないので慣れが必要。
俺自身の処理能力が追いつかない。
 
これから主にはビューアとして使用し、RAW現像他本格的な加工は他のソフトも探してみようと思う。

zenback

今度はzenbackを付けてみました。
 
現在は「全部入り」の設定なのでちょっとゴテゴテ。
 
 
これから色々とカスタマイズしますよ。

FacebookPoster

最近Facebookに自動投稿されるWeblogのエントリを見て返信下さる方がいてありがたやありがたや
 
そしてSNSの訴求力の強さをあらためて思い知らされておそろしやおそろしや?
 
と言う事でちょっと前からRSSフィールドインポートさせて自動投稿していましたが、どうしてもタイムラグが生じて、
 
エントリ順番もごっちゃになっていました。
 
改善すべく今回はThe blog of H.Fujimoto様からFacebookPosterというプラグインをお借りしてみました。
 
 
今度はエントリ本文はweblogに飛ぶようになりましたのでお願いしますね。