月: 2007年9月

ゴロゴロドカーン

今朝、雷ドカーンと来た!!
 
仕事柄雷害による顧客対応が多い。
他の電化製品は修理したり買い換えたりすれば何とかなる。
しかし、PCの内部のデータはお金や時間で何とかなるものではない。
雷鳴が聞こえたら速やかに電源と通信線を外す事が肝要。
とは言え日中外出時に落雷があった時はどうしようも無い。
 
通信線(主にADSL)や電源の雷ガード機器も「無いよりはマシ」程度のモノ。
一番いいのは日頃のバックアップだが、外付けHDDに保存する場合はバックアップ時以外の時は電源他ケーブルは全て外しておく。
(だから据え置き型外付けHDDよりも、昔からあるACアダプタ付きの持ち運び方の外付けHDDの方が良い)

ニコニコ動画

なんか休日の昼間はニコ動の閲覧で潰している事が多い最近……
(本格化したのはYさん、あなたに先日薦められてからですヨ)
これじゃいかん、いかん……
でも面白い。

宇津ノ谷峠

静岡市と岡部町の境にある宇津ノ谷峠は、

蔦の細道(古代-近世以前)
旧東海道(近世)
宇津谷隧道(明治)
宇津ノ谷隧道(昭和戦前。昭和第一トンネル。計画は大正時代)
新宇津ノ谷隧道(昭和戦後。昭和第二トンネル)
平成宇津ノ谷トンネル(平成)

と全ての時代の道・トンネルが全て通行可能な状態で存在している全国でも稀な峠である。
峠マニアの間では超メジャーで、ここは当然押さえておくべきスポットである。
(と言っても頭文字Dな意味での峠マニアに非ず!!! 交通史的な意味での峠ナリ)
とても暑かったが、カメラテスト兼ねて写真撮って来た。

宇津谷隧道(明治トンネル)入り口の登録有形文化財の碑

トンネル内部

今回はマニュアルでシャッタースピード・露出をいじって撮りまくったのだが、まだまだ上達が必要。

ちなみにその更に前は宇津ノ谷峠ではなく日本坂を越えていたらしい。
現代では新幹線や東名高速道路や国道150号焼津バイパスが日本坂を通っている(トンネルですが)のが巡り巡って昔に戻ったみたいで興味深い。
ちなみにちなみに旧150号はその国道150号焼津バイパス開通後には県道416号静岡焼津線に格下げになった。
所謂大崩海岸のルートだが、ここは峠マニアの間では超メジャーで、当然押さえておくべきスポットである。
(こちらは頭文字Dな意味での峠マニアナリ。しかし安全運転に心がけましょう)

思い出の銀塩と言えばNew FM2

D40を買ってから、そのボディの軽さ・小ささから
「単焦点の小さい(しかも明るい)レンズを付けてスナップカメラなんて面白いかも」
と気にはなっていたのだが、
実は既に半年以上前の発売時から皆さん(特に銀塩からのハイアマチュアニコン党)同じ事を考えていたとは。
俺って何を今更言ってんだの感有り……お恥ずかしい。
 
同様の事例を紹介しているwebsiteはそれこそ数多くあるが、単純明快に一言でズバリ表現しているのがこちら
 
「D40 FM3A化作戦」
 
そうそう、まさにそれ。FM3A
明るいMFニッコールの玉付けて、たまにモノクロで撮って……
うおー想像しただけで楽しい!!

体少し浮いた

夜になり暴風域突入を確認した上でわざわざ外出し台風リポーターごっこやってみた。
 
……良い子はマネしない!!
(近所で屋根の庇が全壊している家があったり用水路冠水してたり……真面目に凄い事になってます)

スピークスと言えばモンティ・パイソン・スピークス!

FAXをメール経由で送受信できるNECのネットワークスピークス「SP-NA540」
この商品自体が発売される事自体は少し前から知っていたが、このレビューを見てみるとなかなか面白い機能を装備している。
 
実際は家庭用と言うよりも商店・SOHO用途が多いのではないだろうか?
モデムダイヤルイン機能まで実装しているので、設計上では商業用途としてやる気マンマン。
使い勝手を考えれば下手な中途半端ビジネスFAX(10万円以下のインク印刷のなんちゃって複合機)よりも余程実用的である。
 
受信したFAXの一斉転送(メール・FAX混在)がどのくらい出来るのかも気になる。
NECアクセステクニカ製らしいので、次に機能強化するのはやはり無線LAN機能か?
 
詳細はコチラ

願い事どころでは無かった

本日午後23時56分頃、北の空に流星らしきものを見かけたのだが……
流星?人工衛星?眼の錯覚?
流星群の時期とは違うし情報も無い。
凄く気になる。

Takane Hosoyama


英語ペラペラ細山君はスゲーと思いました。
彼はグルメだが意外と大食では無いので今後の成長如何ではスリムになってしまう可能性有り。

鯖移転計画

この週末にメールサーバを移転した。
自宅サーバではないですよ。レンタルサーバ間の移転。
しかも同じXREAの中での移転。
XREAやドメインの設定は新設時にサーバ設定をして以来なので、けっこうドキドキしながらも無事作業完了。
正直、メールユーザーは自分が数アカウント+親父殿のメール1アカウントなので失敗したらその時はその時、一から構築すりゃいいと思っていたので気は楽。
だが、実は今月末に再度サーバ移転を考えており、今度はnotake.net、つまりこのweblog自体もサーバ移転をしなければならないので頭が痛い。
上手く移転先にも構築出来るだろうか……

18-70mm F3.5-4.5G(IF)

ネットオークションでほぼ新古品のAF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G(IF)を購入した。
何故D40のキットレンズがあるのにまた標準ズームを購入するのか?
理由としてはほぼ同じ長さでもう少し望遠が欲しかったのと(付けっぱなしレンズにする方針なので望遠ズームは不要……今の所)、フォーカスにM/Aモードがある事と、あとは大口径でカッコ良いレンズが欲しかったから
そのつもりならば最初からD40ボディと同レンズの組み合わせで買っていれば良かったのだが、D40はボディ単体と標準レンズセットの実勢価格差はほぼ無きに等しかった(レンズフィルター1枚分ぐらいか)し、購入した翌日にすぐ使用する予定があったのでじっくり考慮する暇が無かったのだ。

早速D40に装着。
……カッコイイ!!
テンションが上がりますな。
総重量も重くなりましたが……
とりあえず隣町の港周辺までカメラテストに出発。
しかし生憎曇天で富士山は全く見えず。
とりあえず富士山方向を写したのがこれ。

何の写真かわかりませんな。